« ファッションショー | メイン | うはぁ »

2004年11月06日

出世は望めず

今日は大学で就職面接講習会なるものを受けてきました。

話の大まかな内容としては、面接の流れであったり、よく聞かれる質問、担当官から見たダメな応募者などで1時間ほどのものでした。
あとウチの大学出身者で社長になった人がどれくらいいるかみたいな話もしていたんですが、驚くほど少なかったらしいです。
企業側が持つウチの大学へのイメージと言うのが、「コツコツまじめに仕事をこなすが、大成功はしない」みたいな感じらしいです。
分からんでもないって感じですね。

一緒に参加した友人は「意味が無かった」と言ってましたが、僕は結構参考になる部分がありました。
ただお薦めされた本が「面接の達人」であったことが納得できないくらいです。
就活のバイブルなどともよばれているそうですが、僕はあの本は嫌いです。
昔はどうだったかは知りませんが、今は金儲けに走ってるだけのようにしか見えません。
ネットで調べてみると他に良さそうなものがあったので、今度立ち読みしてこようと思います。

投稿者 もりけん : 2004年11月06日 10:16

Trackback Pings

このエントリーのトラックバックURL:
http://moriken85.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/194

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)