« (・∀・)イイ!! | メイン | 煮物も2日目が(゚Д゚ )ウマー »
2005年01月17日
(・∀・)イイネ!!
大根が冷蔵庫に2ヶ月ほど放置されていたので、煮物にすることにしました。
今日作ったのは大根とツナの煮物です。
簡単な割には非常に美味しくいただけました。
実は最近、和食を美味しいと思うようになってきました。
実家にいる頃は「また煮物か・・・、たまには肉が食べたいな・・・」なんて心の中で思っていたんですが、一人暮らしするようになってから和食が恋しくなってきました。
近くのスーパーでカボチャの煮物や卯の花、ひじきの煮物に切干大根などを買うことが多くなったんですが、すごく美味しいんですよ。
歳とともに味覚が変わったんですかね。
投稿者 もりけん : 2005年01月17日 06:58
Trackback Pings
このエントリーのトラックバックURL:
http://moriken85.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/298
コメント
こちらこそ、今年もよろしくです。
ウチは一昨年くらいからおせち料理が撤廃されたから、正月からすき焼きだのカニだの食べてたよw
味覚の変化ってのは絶対あると思うね。
投稿者 もりけん : 2005年01月18日 05:53
年末から昨日まで帰省してました。
遅ればせながら今年もよろしくお願いします。
帰省中、ひたすらおせち料理を食べてました。
昆布巻きやれんこんなどなど、
おせち料理は全く好きではなかったんだけど、
不思議と毎日食べることができました。
やっぱり年齢のせいかな???
ひじきの煮物や切り干し大根は、
ちゃんと手をかけるとすごくおいしくなるよね。
投稿者 ぽっくん。 : 2005年01月18日 11:21