« 冬至 | メイン | 反省会 »

2005年12月23日

はじめてのカラーリング

今日は初めてカラーリングをしてきました。

とは言え、それること自体が初めてなのではなく、ちゃんと美容室で染めてもらうのが初めてってことです。
やっぱりね美容室で染めると数千円はかかるじゃないですか。
なもんだから、いつもは700円くらいで染料を買ってきて自分で染めていました。

今回行ったお店も通常では6000円するそうですが、営業後に美容師の友人に染めてもらったので材料代の1000円だけでやってくれました。
場所がちょっと遠いんですが、交通費を含めても2500円に収まります。
なおかつ今日は軽くカットもしてもらっちゃいましたからね。
今まで行ってた安い床屋よりも安いですよ。
しかもしかも営業後であればタダでカットしてくれると言うことなので、これからはそこの常連になりそうです。

で髪の色ですが、今までとは少し違った茶色になりました。
真っ黒の期間が長かったので、かなり印象が変わったような気がします。
それよりもカットとスタイリングの違いですかね。
ぶっちゃけ前回の先輩美容師さんがやってくれたよりも好きな感じです。
ただスタイリングを練習しなきゃなりませんが。

あと眉毛ですが、前回よりもさらに切られましたw
今回は細くなったと言うよりも、形がクッキリになったって感じですかね。
今どきな感じです。

まぁ、いまさらこんなことをしても明日は暇なわけですがorz
今年も研究室で反省会ですね。

投稿者 もりけん : 2005年12月23日 11:59

Trackback Pings

このエントリーのトラックバックURL:
http://moriken85.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/756

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)