« こもりといぶと | メイン | ドライブショッピング »
2006年03月15日
Xデー
いやぁ、今日はいい天気ですねぇ。
そして青い・・・・
キ・ュ・ー・ブ!!
し・ん・しゃ !!
ロ・ー・ン☆
いやぁ、来たね。
ここまでホント長かった。
契約から納車までずっと黙ってましたけど、契約は2月5日に済ませていたんですよ。
だからホント納車が楽しみで楽しみで。
ぶっちゃけ修論審査会どころの話じゃなかったんですよw
一応今回の経緯を話しておきますと、前回実家に帰った2月4日の夜に両親に「車買うとしたら、いくらくらいまでなら立て替えてくれる?」
と聞いたわけですよ。
やっぱりローンを組むよりも両親に立て替えてもらって返していくほうが、トータルで見ると安く済みますからね。
すると「んー、金額にもよるかな」と母。
一方父は「んじゃ、明日会長のところに行ってくるか」
実は両親の知り合いに車販売業を営んでいる方がいるので、そこへ行って相談してみようと言うのです。
ウチの父は無関心の振りして、やることが早かったりします。
で、翌日の午前中にお店へ行き、いろいろと話をしたあとにキューブに試乗。
で、あれよあれよと言う間に話は進んで午後には契約w
結局頭金は親が出してくれることになりましたが、働く前からローン生活が始まることになりました。
しばらくは倹約生活が続きそうです。
つーか、多分遊んでる暇がなくなると思うので、なんとかなるでしょう。
で、今日納車ということで10時ごろ実家に帰って引き取り、14時ごろに帰ってきました。
やっぱり乗った感じは今まで実家で乗っていた車とは違いますね。
でもすごくスムーズですし、コンパクトな割りに背が高いので、すごく室内が広く感じます。
あと何といっても駐車がしやすい!
今まで僕は駐車が大の苦手だったんですが、それは僕のテク不足ではなく、車が馬鹿でかかったからなんです!w
今日だけで5回くらい駐車しましたが、バシバシ収まるんですよ。
やっぱりこれくらいの大きさがちょうどいいね。
そしてアパートに戻り、駐車場を貸してもらうために不動産屋へ行くと、10日くらいならタダでOKとのこと。
いやぁ話の分かる大家さんだ。
1500円くらいなら普通に払ってもいいと思っていたんですが。
と言うわけで、僕も車のオーナーになってしまいましたよ。
しかし寮に入ると長くて3ヶ月は車に乗れないので、今のうちに乗り回したいと思います。
ヒャッホウ!
投稿者 もりけん : 2006年03月15日 15:32
Trackback Pings
このエントリーのトラックバックURL:
http://moriken85.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/847
コメント
えーー!!!????
ちょっとちょっと~、車買ったなんて全く聞いてませんよ!?
新車のキューブをローンで買うとはなかなかやるな~。
それにしても、おしゃれなの買ったなー!
まぁ、俺も最近になってようやく車に乗る楽しみについてわかってきたから高まるその気持ちはわかるよ~。
今度みんな自分の車にのってドライブにでも行こうよ!
つまり、目的地は同じでも車は別々ということなんだけどね(笑)
投稿者 Jun.T : 2006年03月16日 01:04
いやぁ、買っちゃったよーw
納車されるまでずっと秘密にしておこうと思ったんだけど、何度もみんなに言いたくなってしょうがなかったよ。
ドライブいいねぇ。
Zさんも今日納車らしいから、彼の練習も兼ねてみんなでどっか行くかw
投稿者 もりけん : 2006年03月16日 08:04
え~~~!!!!
自分で買ったの!?すごいすごい!!
私は乗り始めてすぐにバンパーをはずしたので、
もりけんくんは安全運転を。
投稿者 ぽっくん。 : 2006年03月16日 08:16
Zさんは今日が納車かー。
近々だれか他にも買いそうな気がするよw
K研究室に車時代の到来がやってくる予感がする(笑)
投稿者 Jun.T : 2006年03月16日 11:25
>ぽっくん。
いやぁ、買っちゃったよー。
さすがに全額は出してくれなくてねw
とりあえず安全運転を心がけます。
>Jun.T
研究室の半数が車持ちになったもんねぇ。
次買うとしたら誰だろうなぁ。
投稿者 もりけん : 2006年03月16日 16:25
いつのまにか買ってるしw
投稿者 なり : 2006年03月17日 17:05
いつのまにか買ってるしw
うらやましい☆
投稿者 なり : 2006年03月17日 17:05
>なりさん
いやぁ、買っちゃったよー。
なりさんも買おうぜ☆
投稿者 もりけん : 2006年03月18日 23:58