2006年04月11日
ソフ研2日目
ソフト研修も2日目になりました。
今はアセンブラをやってるんですが、昼くらいにやった演習は何とか理解できたし、
一部を自分で作ったプログラムもきちんと動いたので楽しかったんです。
が、何ですか後半のあの飛ばしようは。
フローチャートも何も無いところから素人がプログラム作れるかってんだ。
同じ班の人に聞いたら普通は1年くらいかけてやる内容だとか言ってたし。
あれは絶対意味無いな。
今日はC言語の補講もあったので参加したんですが、やっぱり教科書をなぞるだけで、途中から聞く気がなくなってしまいました。
自分で読むのと変わらないしね。
こんなことなら早く寮に帰ればよかった。
ソフト研修はまだ3日もありますが、先が思いやられます。
投稿者 もりけん : 2006年04月11日 22:38
Trackback Pings
このエントリーのトラックバックURL:
http://moriken85.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/880