ノーザンカントリークラブ 上毛ゴルフ場
今年の目標は月イチゴルフ。
という訳で、今日は同期と一緒にゴルフに行ってきました。
今回はETCが付いてるからというわけで、僕が車を出すことに。
川越から渋川伊香保まで行ったのですが、片道通常2300いくらのことろが1300円で済みましたから、きっちり恩恵にあずかれました。
今日の目標はノーOB。
それでは今日の結果。
HOLE10 PAR5 516y - 6(3)
HOLE11 PAR4 358y - 5(3)
HOLE12 PAR4 308y - 8(3)
HOLE13 PAR3 190y - 4(3)
HOLE14 PAR4 341y - 6(2)
HOLE15 PAR3 154y - 5(3)
HOLE16 PAR4 305y - 6(3)
HOLE17 PAR4 340y - 5(2)
HOLE18 PAR5 498y - 5(2)
--------------------------
IN PAR36 3010y - 50(23)
HOLE1 PAR5 529y - 6(1)
HOLE2 PAR4 343y - 6(3)
HOLE3 PAR4 392y - 6(2)
HOLE4 PAR4 335y - 5(2)
HOLE5 PAR3 160y - 3(2)
HOLE6 PAR4 396y - 5(2)
HOLE7 PAR3 195y - 5(2)
HOLE8 PAR4 317y - 7(2)
HOLE9 PAR5 451y - 6(2)
--------------------------
OUT PAR36 3200y - 49(18)
--------------------------
TOTAL PAR72 6210y - 99(41)
久々の100切りです。
フェアウェイが広かったおかげもありますが、ドライバーでのOBはゼロ。
アイアンもシャンクに気をつけて振るように意識したおかげでOBゼロ。
と、言いたい所だったんですが、最終ホール2つ前でSWでシャンクしてOBしてしまいました。
ついに初めてのノーOBプレーか?と思ったんですけどね。
フェアウェイは広かったんですが、グリーンは超小さい!
と言っても、ギュッと小さいわけではなく、縦か横のどちらかが狭い。
短辺方向からのアプローチは厳しかったです。
フェアウェイもグリーンも傾斜が多かったですけど、特にグリーンは難しかったですね。
ショートパットも結構はずしてしまいました。
もったいない。
今日はウッドの調子が良かったのがうれしかったですね。
ドライバーは曲がらないで飛距離も出るし、FW、UTともにナイスショット連発。
特にFWがまともに打てるようになったのがうれしいです。
練習の成果が出ましたね。
今日は実力での100切りという感じで満足でした。
去年出た90台はなんだったんだ。
80台出たときは今日より調子が良かったってのか?
信じられない。
さて、次はいつ行こうかな。
コメントを投稿