Top / Diary / モンスター

« ガンダム台場に立つ | メイン | 百万灯祭り »

モンスター

愚痴です。

ホントここまでイライラさせられたのは初めてかもしれない。
そう思ってしまうような人物に関わってしまった。

場所は車同士はすれ違えないような30mほどの細い道。
しかし片方の入り口近くには若干逃げられる場所があるので、そこではすれ違うことができる。

僕が侵入したのは逃げ場がない方の入り口。
10mくらい進むと反対側から猛スピードで車が突っ込んできた。
明らかに僕の車がいるのは見えているのでその逃げ場で止まる・・・と思ったら、そのままのスピードで突っ込んできやがった。

もうこうなったら終わりですよ。
どちらかが下がらなければいけない。
しかし僕の後ろにはすでに後続車も来ている。

相手の車は少し下がれば逃げ場があるのでそこまで戻ればいい話。
しかしずっとこっちを睨んだままブツクサ言ってて、しまいにはこちらに向かって下がれのジェスチャー。

とても嫌だったけど、このままでは埒が明かないので車を降り直談判。
こっちは下がれないし、仮に下がれても道幅が狭いままだからすれ違えないこと、そっちが少し下がればすれ違えるようになること、 そもそも対向車がいるのに猛スピードで突っ込んでくるのはおかしいことを説明。
相手はブツクサ言いながら猛スピードでバックし、すれ違いざまにもこちらを睨みながら何か叫んでた。

なにそれこわい。
そんな子供連れの母親の話。

学校やら病院やらで理不尽な言いがかりをつける人が増えているというのをニュースなどで見ることはあるけど、 ホントにいるんだねこういう人。
そんなんでよく今まで生きて来れたねって思ってしまう。
どこかでおかしいことに気がついてもいいのに。

コメント (4)

KG:

夏だから・・・


じゃないね。


キツイナー。

投稿者 : KG 日時 : 2009年07月26日 01:22
もりけん:

まったくですよ。
大変だね。ホント。

投稿者 : もりけん 日時 : 2009年07月26日 19:33
さゆ:

聞いて!!
私もこの前大きな交差点で同じような被害に!

私は交差点の先頭で信号待ち。
横断歩道脇に,3歳位の歩ける子供とベビーカーを押した母親。
子供がもたもたしているのを振り返って待つ母親,その間に歩道の信号はチカチカして赤に。

こちらの信号が青になったので,左折しようと徐行で動き出す私。
ここからだよ。

何故か何のためらいもなく赤信号の横断歩道を渡ろうとする母親。
焦ってブレーキを踏んだのだけど,後続車が案外スピード出して曲がろうとしてたので,突っ込まれるところだった。ちくちょぅ!

そんで,その母親
「あぶねえなぁ,どこみてんだよ!信号見ろよ!(と,すごい剣幕で青の車用信号を指差す。)」
もう,あほかと思ったよね。

余程いらついたから,窓開けて
「ふざけんな。お前が信号守れ。そんなんでよく子供育てられんな。」
とか言いたかったけど,我慢しましたけど。

ほんとイライラマックスで帰宅した。

投稿者 : さゆ 日時 : 2009年07月26日 21:37
もりけん:

さゆさんも災難だったね(´・ω・`)
車社会はいろいろな人がいるし、自分が気をつけててもトラブルになることがあるから困るよね。

たまったストレスはキッチリ発散しよう!
おれは帰ってから思いっきり歌ってましたw

投稿者 : もりけん 日時 : 2009年07月28日 07:38

コメントを投稿



About モンスター

2009年07月25日 17:31に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ガンダム台場に立つ」です。

次の投稿は「百万灯祭り」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]