« やっちまった・・・ | メイン | 甘楽カントリークラブ(2回目) »
富貴ゴルフ倶楽部
まさかの3週連続ゴルフ。
今回は異動先の部署の先輩である川越のSTEVE VAIことTさんと、Xコピバンのイメージが強いUさんとのラウンド。
2人とも一緒に回るのは初めてで、Uさんにいたっては話すのも初めて。
そして猛烈に寝不足。
前日に一歩も外に出ない&昼寝してしまったせいでまったく寝られませんでした。
9時半ごろ布団に入ったのに、結局2時ごろまで寝られませんでした。
そして3時半起き。
そんなこんなで、まったく予想もつかないラウンドですが、果たして結果や如何に。
HOLE10 PAR4 327y - 5(3)
HOLE11 PAR4 388y - 6(2)
HOLE12 PAR4 285y - 5(2)
HOLE13 PAR3 127y - 4(3)
HOLE14 PAR5 481y - 5(2)
HOLE15 PAR4 398y - 6(2)
HOLE16 PAR4 312y - 4(2)
HOLE17 PAR5 506y - 5(2)
HOLE18 PAR3 197y - 3(2)
--------------------------
IN PAR36 3021y - 43(20)
HOLE1 PAR4 339y - 4(2)
HOLE2 PAR4 381y - 4(2)
HOLE3 PAR3 135y - 4(3)
HOLE4 PAR4 343y - 4(2)
HOLE5 PAR5 480y - 5(2)
HOLE6 PAR4 299y - 6(2)
HOLE7 PAR3 171y - 4(3)
HOLE8 PAR4 371y - 6(2)
HOLE9 PAR5 477y - 5(2)
--------------------------
OUT PAR36 2996y - 42(20)
--------------------------
TOTAL PAR72 6017y - 85(40)
ベストスコア更新には及ばず。
後半5ホール終わって4パー、1ボギーで来た時はベストスコア更新&初のハーフ40切りもあるかと思ったんですが、
その後ダボ2つで撃沈しました。
やっぱダボ打ってるうちは40切るのは難しいですね。
内容的には相変わらずティーショットがダメ。
右へ左へ行ったり来たり。
方向が一定しないのは途中で修正しようとして、やりすぎちゃってるからなんですよね。
曲がってもいいから一定の球筋が出るように練習しないと。
あとスコアだけ見るとパッティングが悪く見えますが、パッティング自体はすごく良かったです。
今日も10m以上のロングパットが多かったですが、ほとんど2打で沈めましたしね。
問題は2ndショットの精度ですよ。
縦の距離は合うんですけど、どうにも右にずれることが多かったです。
今日のコースはグリーンがかなり大きかったので、ちょっとくらい方向がずれてもグリーンに乗っちゃういました。
それで超ロングパットが残っちゃうと。
アンジュレーションもかなりあって難しいグリーンだったので、結構パッティングで頑張ってたと思います。
ショットの精度を上げてバーディーを取れるようになりたいですね。
体調については何とかなりました。
前半終わって大分頭痛かったんですが、眠気は全く無し。
ちょっと帰りの車が危なかったですけど(汗
家に着いてから泥のように寝ましたzzZ
今日は初めて回る人たちでしたが、いつもとは違う面白さがありました。
3人ともゴルフ好きで楽器弾き(自分はなんちゃってですが)ということで、話も合いましたしね。
いい雰囲気で回れたので、こちらものびのびとプレイできました。
すでにまた行くことが決まりましたし、部のコンペにも呼んでもらえそうなので、さらに交友関係を広げて行きたいです。
最後にコースについて。
とにかく近い。
下道で40分ちょっとで着いちゃいます。
今日はスタートが8時で早めだったと言うこともありますが、3時には家に着いてましたからね。
距離は長くありませんが、池とバンカーがかなり多いので中々の難しさ。
全体的にフラットでしたけど、
そしてクラブハウスがキレイ。
多分今まで行った中でNo.1.
豪華さで言えば富岡カントリークラブの方が上でしたけど。
ロッカーは広くてきれいだし、トイレも個室が本当に部屋だったし、個室ごとの洗面台があったし。
あまりの整いっぷりにびびったのはここだけの話。
風呂もきれいで、ちゃんとシャンプーとリンスが分かれてたのはもちろんですが、うれしかったのは体洗いようタオルが用意されてたこと。
普通のタオルで体洗うの嫌いなんで、これはすごくうれしかった。
食事は天ぷらそばを頼みましたが、そばはもちろん天ぷらが美味しかったなぁ。
寿司も付いてて大満足。
あとはこれで練習場があればなぁ。
カートもリモコンつきだったらなぁ。
いちいちサイドブレーキ掛けるのはちょっと面倒でした。
あとあと前日の前で下がぬかるんでたのも残念。
これはどうしようもないけどね。
でもトータルで考えると非常に良いコースでした。
ぜひまた行きたいですね。
About 富貴ゴルフ倶楽部
2010年07月05日 21:46に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「やっちまった・・・」です。
次の投稿は「甘楽カントリークラブ(2回目)」です。
コメントを投稿