« またしてもラーメン | メイン | パソコンお掃除 »
2006年03月10日
なめらかプリン
昨日柏に行ったついでに、Pastelのなめらかプリンを買ってきました。
今回買ったのはノーマルななめらかプリン、マンゴープリン、かぼちゃプリン、チーズプリンの4種類。
1日1個ずつ食べていこうかと思ったんですが、賞味期限が3月9日となっていたので予定を変更して1日に2個ずつ食べることにしました。
まずはなめらかプリン。
液体とプリンのちょうどギリギリの固さという感じで、ホント辛うじて形を保ってるってくらいに柔らかいです。
そして甘さは控えめでしつこくなく、カラメルもほとんど甘さはありませんが、その苦味がプリンの甘みと相まって深い味わいとなっています。
これは美味しい!
続いてチーズプリン。
こちらは3層になっていて、下からプリン層、バニラビーンズの入ったチーズ層、そして生クリーム層となっています。
チーズはかなり濃厚で、そこだけ食べると結構酸味を感じます。
3層すべて一体となった時に、丁度よくなるわけです。
当たり前ですけどw
そして今日になって食べたのがかぼちゃプリン。
かぼちゃがかなり濃厚で舌にまとわりつくような感じです。
それでいて甘すぎず、かぼちゃの風味が楽しめます。
何気にかぼちゃ好きなので、これはかなりいいです。
最後にマンゴープリン。
果肉の入ったマンゴープリンの上にマンゴーソースがかかっています。
味はいわゆるマンゴープリンって感じ。
て、僕自身それほど食べたことが無いんですが。
そんなわけでこの4種類の中では僕の好みは、
ノーマル>>かぼちゃ>マンゴー>チーズという感じですかね。
とにかく一番の売りの「なめらかさ」を体感するにはノーマルが一番いいです。
スッキリとした甘さがクセになりそうです。
投稿者 もりけん : 2006年03月10日 22:48
Trackback Pings
このエントリーのトラックバックURL:
http://moriken85.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/840
コメント
そんなに食べたらデb(ry・・・・・・・!!
投稿者 さゆ : 2006年03月10日 23:36
手遅れですw
投稿者 もりけん : 2006年03月10日 23:56