« なめらかプリン | メイン | パンキッシュ »

2006年03月11日

パソコンお掃除

今日はパソコンの掃除をしました。

どうも最近特に何もしていなくてもCPU温度が60℃を超えるようになっていたんですね。
そこで新しくCPUクーラーを買ったんですけど、一度全部ばらさないと交換できないんですよ。
かなり面倒くさかったんですけど思い切ってバラしてみると、出るわ出るわ埃の塊が。
まぁ、組んでから2年くらい経ちますけど、あまり中の掃除はしてませんでしたからね。

完全にバラして、 埃を掃除機とエアダスターで取り除いて、CPUクーラーを外して、新しいのを付けて、組み直して終了。
いやぁ、結構時間かかりましたよ。
特にヒートシンクとCPUが熱伝導シートでガッチリくっついちゃってましたからね。
以前ドライヤーでヒートシンクを温めると取りやすくなるってのを聞いてたので何とかなりましたが。
あと、何も考えずにバラしちゃったもんですから、組み終わってからケーブルが2本ほどあまりましたw
まぁ動作には支障ないでしょう。

結果としてCPU温度は30℃台後半で落ち着いてます。
ファンの回転音も静かになりましたね。
しかしEVERESTで調べてみてビックリ。
GPU温度が60度を超えてます。
everest
確認してみるとグラフィックカードのファンが回ってませんでした。
どうやら壊れた模様。
そういや大分前にパソコンから異音がしてましたけど、それがそうだったのかなぁ。
メディアプレイヤーを使ったときに動作が不安定になるのもこのせいだったり。

明日大宮に行く用があるので、 売ってたらGPUクーラーでも買ってこようと思います。
無回転のファンでもとりあえず動いてますから、ファンレスにしても大丈夫そうですね。
安く済むといいなぁ。

投稿者 もりけん : 2006年03月11日 23:41

Trackback Pings

このエントリーのトラックバックURL:
http://moriken85.sakura.ne.jp/cgi/mt/mt-tb.cgi/841

コメント

コメントしてください




保存しますか?

(書式を変更するような一部のHTMLタグを使うことができます)