Top / Photo Album / ファームウェア変更

« 20 thousands | メイン | good sleep »

ファームウェア変更

VQ1015のファームウェアを変えてみました。

ファームウェアを変えることで、写真の色味を変えることができます。
公式にはデフォルトとモノクロファームウェアしか出てませんが、ファームウェア改造ツールを作った方がいらっしゃるので、 カスタムファームウェアを作って公開されてる方もいます。

今回使わせてもらったのはTwinStar∞さんのブルービビッド
IMG_0098 IMG_0099

ついでに魚眼レンズつき(一部画像修正)。
かなり青が強調されてます。
実際はまだ日が高く、カンカン照りでした。

さらにTwinStar∞さんの人工ノスタルジア
IMG_0110 IMG_0113

被写体が適当なのはご愛嬌。
大分変わりますね。
個人的にはこの感じ好きです。
もうちょっと色々撮ってみたいなぁ。

もともと面白い写真が撮れますが、ファームウェアの変更によってさらに楽しめる気がします。
しかし難点はパソコンがないとファームウェアの変更ができないこと。
カメラ単体で切り替えることができれば、同じようなアングルでファーム違いの写真を撮ることもできるんですけどね。

コメント (2)

totty:

電池部分は改造した?
デジタルハリネズミっていうカメラも面白いらしいよ

投稿者 : totty 日時 : 2009年08月27日 01:01
もりけん:

省エネ改造はやってないよ。
分解はしてみたけどw

今はこれが気になってるよ。
http://www.gizmoshop.jp/item_vc5050.php
やっぱりカメラ単体で設定を変えられるってのは惹かれるなぁ。

投稿者 : もりけん 日時 : 2009年08月27日 21:55

コメントを投稿



About ファームウェア変更

2009年08月23日 23:53に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「20 thousands」です。

次の投稿は「good sleep」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]