Top / Diary / ひかりTV導入その1

« 20110724 | メイン | ひかりTV導入その2 »

ひかりTV導入その1

ひかりTVを導入しました。

と言っても、そこまでの道のりは結構長かったです・・・

ひかりTVとはNTTのフレッツ光通信網を使ってうにゅうにゅうにゅ・・・
要は光回線でCSのような専門チャンネルやビデオサービス、地デジが見れるってやつです。
地デジが見れるのは加入してから知りましたw

今までにもスカパーを契約するか悩んでました。
と言うのも、地上波ではゴルフの中継が少ないから。
中継がまったく無しってのはほとんどありませんが最終日1時間ちょっとしか中継しないとか、 優勝争いしてるわけでもないのに特定の人しか映らないとかがあって、ちょっと不満でした。

一時期はスカパーも検討してたんですが、アンテナを設置するのは面倒くさいし、パックセットの中に一番見たいチャンネルが入ってない!
昔、実家で契約してたときはパックセットに入ってたのになぁ。
そのチャンネルだけ契約するのもなんだし、パックセットにプラスしたら4000円近くになっちゃうしで断念。

他に方法はないのかと調べていた中で見つけたのがひかりTV。
テレビチャンネルの中に見たいチャンネルがバッチリ入ってました。
民放系のCSチャンネルがありませんが、それはこの際仕方ない。

で、ひかりTVに興味を持って調べていると、やはり専用チューナーが必要ということが判明。
レンタルすると525円/月かかるので、どうにか安く入手できないかとオークションを見てみると発見。
安価、出品数が少ない、終了時間間際ということで早速落札。
これが罠だとも知らずに・・・

コメントを投稿



About ひかりTV導入その1

2009年12月08日 21:01に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「20110724」です。

次の投稿は「ひかりTV導入その2」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]