Top / Diary / 買ったどー

« WBC | メイン | 準備は整った »

買ったどー

ついに液晶テレビを買いました。

買ったのは東芝のREGZA 42Z9000
大分前から機種を決めてたので後はいつ買うかだけだったんですが、ついこないだtaisyoに電気屋巡りに誘われたので 「このタイミングしか無い!」と思って買いに行ったわけです。

行ったのはビックとヤマダの争いが激しい池袋。
まずビックで価格を見ると177,800円のポイント20%、500GBのHDD付き。
次にヤマダで見てみると177,800円のポイント21%、500GBのHDD付き。
やっぱりお互いを完全に意識してますね。

で、ヤマダで店員に「これ実際いくらなの?」と聞くと、165,000円のポイント26%と回答。
この時点で価格.comなどで「数十分の交渉の末、いくらで買いました」って金額に近かったので、心としては完全に買いが決定。
もともと値引き交渉するつもりもなかったので、後は配送、旧テレビの引取り、エコポイント等について聞いておきたいことを確認。

今回は同期のThomasも一緒に行っていたんですが、元々同じ機種に興味を持っていて安かったら買うということだったんで、最後に 「二人で買うんで、もう少し安くなったりしませんか?」と聞いてみると、164,000円のポイント27%、 実質119,720円と12万を切ったので購入を決定。
ネットでもこの値段では中々ありませんし、500GBのHDD、5年保証も付いてますから、断然コッチのほうがお得でした。
店員とも5分くらいしか話しませんでしたからね。
1時間とか粘る気にはなりません。

ポイントカードには今まで見たことも無いほどのポイントが付いてます。
将来的にBDレコーダーを買うだろうからそれに当てるか、ソフトに充てるようでしょうかね。

今回は午前中に行ったんですが、昼ごはんを食べてから再度行ってみると、おそろしく混んでましたね。
あれだけ混んでたら中々店員も捕まえられないだろうし、購入を決めてもその後の手続きで相当待たされそうです。
僕は混んでるのが嫌いなので午前中に行って正解でした。
夜になると値段が下がったりということもあるみたいだけど。

で、僕の場合はテレビ台も買わなきゃならないわけですが、電気屋ではあまり種類もなく、在庫も無く取り寄せになると言うことで、 川越に帰ってきてから島忠で良さげなテレビ台を購入。
19,800円なり。
と言っても、30分くらい腕を組んで「うーん」と唸りながら悩みに悩みぬきました。

しかしなんだか実感がありませんね。
クレジットカードでの支払いですし、届くのは今度の土曜ですし。
手元にあるのはHDDだけ。
でも設置終わったらしばらくニヤニヤしてそうだなぁw
とりあえず明日からテレビ周辺の片付けやら、テレビ台の組み立てやらをやっていこうと思います。
早く土曜日こい!

コメント (5)

KG:

テレビ捨てて1年たつけど、なんだか欲しくなってきたなー。

投稿者 : KG 日時 : 2010年01月31日 23:33
totty:

REGZAのZシリーズは素晴らしいね。イーなー俺の初期のREGZAだからメッチャ高かった。でも未だにこの絵作りには満足してます。届くの楽しみだね

投稿者 : totty 日時 : 2010年02月01日 00:19
taisyo:

人の多さ、すごかったねー!午前中にいって正解だったよ^^

テレビも半端無く進化しつづけていて、価格が下がりまくっていたね。

俺もまた週末に行ってくるかな^^
カメラカメラ^^

投稿者 : taisyo 日時 : 2010年02月01日 22:00
もりけん:

>KG
ひかりTVでアニメ版DMCが始まるから、そいつを大画面で見るZE!!

>totty
Zシリーズはいいよね!
他のと見比べてもやっぱり綺麗だし、何より外付けHDDを繋ぐだけで録画できるのは嬉しい。

ヤマダの店員もコレしか売れないって言ってたよ。

投稿者 : もりけん 日時 : 2010年02月01日 22:17
もりけん:

>taisyo
昨日はありがとう!
いい買い物ができました(*´д`*)

一眼はあのシャッター音がいいね(ミラーの跳ね上げ音だっけ?)
あれだけで一日楽しめそうだよ(・∀・)

投稿者 : もりけん 日時 : 2010年02月01日 22:21

コメントを投稿



About 買ったどー

2010年01月31日 19:58に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「WBC」です。

次の投稿は「準備は整った」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]