Top / ゴルフ記録 / 新玉村ゴルフ場

« レーサム ゴルフ&スパ リゾート(2回目) | メイン | フィッティング »

新玉村ゴルフ場

今日はお休みを頂いてGOLFに行ってきました。

先週も一緒に行ったTさんと2人で。
ヒトのこと言えませんがゴルフ好きですね。
クラブやその他のことも含めて、一番ゴルフの話が出来る人です。
自分にとっては嬉しい限りです。

今回のコースは群馬オープンの開催コース。
河川敷ですが、それなりの難しさもある模様。
結果やイカに?

HOLE10 PAR4 335y - 5(2)
HOLE11 PAR5 525y - 5(2)
HOLE12 PAR4 360y - 5(2)
HOLE13 PAR4 386y - 5(2)
HOLE14 PAR3 155y - 3(1)
HOLE15 PAR5 505y - 8(3)
HOLE16 PAR4 380y - 5(2)
HOLE17 PAR4 373y - 4(2)
HOLE18 PAR3 152y - 3(1)
--------------------------
IN       PAR36 3171y - 43(17)

HOLE1 PAR5 525y - 5(0)
HOLE2 PAR4 322y - 5(2)
HOLE3 PAR3 170y - 4(2)
HOLE4 PAR4 335y - 6(1)
HOLE5 PAR4 333y - 5(1)
HOLE6 PAR4 387y - 6(2)
HOLE7 PAR5 519y - 6(2)
HOLE8 PAR4 391y - 4(1)
HOLE9 PAR3 180y - 4(3)
-------------------------- 
OUT    PAR36 3160y - 45(14) 
--------------------------
TOTAL PAR72 6331y - 88(31)

今日はドライバーとパッティングが良かったですね。
どちらも打ち方というかイメージを変えて練習したのが功を奏しました。
ドライバーは飛球線方向にしっかり打ち出すようにし、パターは軽く閉じながらインサイドに引くと。

今日のグリーンは高麗グリーンでしたが、非常に早かったです。
芝の上をするする滑るように転がっていきます。
しかしこれだけのパッティング数で収まってるのは非常に嬉しいことです。
下りの結構切れるラインを決められたりすると、思わずニヤニヤしちゃいますね。

惜しむらくは2打目がいまいちだったこと。
フェアウェイも大分芝が薄くなってきましたが、そのせいか何度かトップしてしまいました。
しっかり打ち込まなきゃダメですね。

しかし今日は天気が良かった。
抜けるような青空で温かいし、風もなくて最高!
だったのは午前中の話。
河川敷は午後から風が出てくるんですよね。

アゲインストのホールが多かったんですが、ティーショットがかなり風に流されました。
最終ホールは180yでしたが超アゲインストだったので3Wで打ったところ、少しこすり気味だったもののピン手前に落ちるとは思いませんでした。
空中で止まってる感じでしたね。

今日のコースは河川敷ということで真平らでしたが、フェアウェイ中央にある木が難易度を上げていました。
何度この木に泣かされたことか。
県営コースということでロッカーや風呂はイマイチな面もありましたが、距離もりますし、川越からも近いので良かったです。

今日は途中から前回のラウンド特典でもらったX-01 SOLIDを使いましたが、思った以上にいい感触でした。
ドライバーではそれほど硬い感じではなく、厚い手応えがしていました。
アイアンは調子自体がいまいちだったので正直わかりませんでしたが。
MILDの方も使ってみたいですね。

コメントを投稿



About 新玉村ゴルフ場

2010年11月29日 20:07に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「レーサム ゴルフ&スパ リゾート(2回目)」です。

次の投稿は「フィッティング」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]