Top / ゴルフ記録 / 上里ゴルフ場

« 2011 | メイン | 【停電対策】LEDランプ制作 »

上里ゴルフ場

今季初ラウンド。

前回のラウンドから2ヶ月以上も空いてしまいました。
理由は言わずもがな年末のケガのせい。

例年なら元日ゴルフが初ラウンドとなるわけですが、今年はかなわず。
ケガが治ってからも寒さでモチベーションが下がってたりで、ズルズルとここまで来てしまいました。

ラウンド前最後の練習では左への引っ掛けが止まりませんでしたが、結果や如何に。

HOLE10 PAR4 320y - 6(2)
HOLE11 PAR4 336y - 5(2)
HOLE12 PAR4 318y - 6(3)
HOLE13 PAR3 156y - 4(2)
HOLE14 PAR5 512y - 6(2)
HOLE15 PAR4 337y - 5(2)
HOLE16 PAR4 357y - 5(2)
HOLE17 PAR6 595y - 6(2)
HOLE18 PAR3 139y - 4(2)
-------------------------
IN       PAR37 3070y - 47(19)

HOLE1 PAR4 319y - 3(1)
HOLE2 PAR5 460y - 4(1)
HOLE3 PAR4 322y - 6(3)
HOLE4 PAR4 271y - 3(2)
HOLE5 PAR4 268y - 5(3)
HOLE6 PAR3 128y - 3(2)
HOLE7 PAR4 328y - 5(3)
HOLE8 PAR3 161y - 4(2)
HOLE9 PAR4 310y - 5(2)
-------------------------- 
OUT    PAR35 2567y - 39(19) 
--------------------------
TOTAL PAR72 5637y - 86(38)

今季初ラウンドとしては上々の出だしですが、前半はどうなることかと思いました。
スタートホールのティーショットを左にひっかけて木に直撃。
2ホールものティーショットも左にひっかけて木に直撃。
練習時の調子がそのまま出てしまいました。

ティーショットが100yくらいしか飛んでいないので、2打目がFWを使うという状況でした。
こんなに短いコースなのに・・・
その後アイアンもウェッジも左へ左へ。
同しようもないまま終わりそうでしたが、後半3ホールくらいからアドレス時の目標の取り方を修正することで少しずつ直ってきました。

後半はドライバーが復調してきて、4番ホールはPAR4で1オンしました(フォローでしたけど)。
しかもカップまで3mくらいの位置につき、上りのストレートラインが残るという絶好のイーグルチャンス。
しかし少し引っ掛けてしまい、結果はバーディー。
初イーグルはお預けとなりました。

コースは距離が短く、平坦でストレートなので、グリーンで難しくしているという感じでした。
川越から距離が近いのがいいです。
ただ夏場は日陰がないのでキツイでしょうね。

来月からまたバリバリラウンドしていきたいです。

コメントを投稿



About 上里ゴルフ場

2011年02月27日 20:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「2011」です。

次の投稿は「【停電対策】LEDランプ制作」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]