« ぶーけ | メイン | グリーンパークカントリークラブ »
吉見ゴルフ場(2回目)
9月5回目のゴルフ。
そして今日で節電対策の金土休みもお終い。
ということで、3ヶ月続けてきた週1ゴルフも今日でお終い。
今日がこの3ヶ月の集大成というわけです。
メンバーは会社の先輩の仲良し3人組。
その中に自分がおじゃましたような形ですが、過去にそれぞれとは回ったことがありましたし、
メンバー的にも楽しいゴルフになることが間違いなかったので、集大成としてはベストメンバーでした。
そして奇しくもそのうちの1人が10月から本社に異動ということで、送別ゴルフということにもなりました。
このゴルフ場は過去に2回台風で流れていました。
しかし今日は快晴で、
ここ数日に比べたら気温は高めですが、暑すぎず寒すぎずの最高のコンディション。
環境的にもメンバー的にも文句のない状態ですが、結果やいかに。
HOLE1 PAR5 474y -
5(1)
HOLE2 PAR3 166y - 3(1)
HOLE3 PAR4 310y - 5(2)
HOLE4 PAR4 378y - 3(1)
HOLE5 PAR3 126y - 4(2)
HOLE6 PAR4 351y - 3(1)
HOLE7 PAR5 487y - 7(2)
HOLE8 PAR3 156y - 3(2)
HOLE9 PAR5 476y - 6(2)
--------------------------
東 PAR36 2924y - 39(14)
HOLE1 PAR5 486y -
5(2)
HOLE2 PAR4 337y - 4(2)
HOLE3 PAR4 299y - 6(3)
HOLE4 PAR3 146y - 3(2)
HOLE5 PAR4 346y - 6(3)
HOLE6 PAR3 150y - 4(2)
HOLE7 PAR4 329y - 5(2)
HOLE8 PAR4 368y - 4(1)
HOLE9 PAR5 471y - 6(1)
--------------------------
西 PAR36 2932y - 43(18)
--------------------------
TOTAL PAR72 5856y - 82(32)
んー、もったいない!
今日の目標は81(ボギーは半分まで)だったので、結果的にはそこそこだったんですが、後半がもったいなさ過ぎます。
とは言え、ここ数週間の中では良い結果ですね。
それでは今日の振り返り。
ドライバーはあまり使いませんでした。
それほど距離がありませんし、3Wで打っても230yくらい飛ぶので、
レギュラーティーでやってるうちはドライバーの必要性があまり無いですからね。
とは言え、ドライバーをまったく使わないのも面白くないし、使えるようになりたいですから数ホールは使いました。
今回はX-DRIVE 705の方で、スライス対策としてヒール側に3gの鉛を貼ったものを使いました。
前よりスライス幅は減りましたが、右へのプッシュアウトが多かったですね。
バックスイングを低く長く取ったほうがスライス幅は減るようです。
続いてFW&UT。
FWは最高ですね。
ティーショットでは3Wと5Wを使いましたが、9割9分のショットで芯を食ってました。
ティーショットの狙い所が15yほどしかないような所がありましたが、そういったところにボールを運ぶコントロールも完璧でした。
しかしつかまり過ぎてフェアウェイを突き抜けてしまうこともありました。
ボール1個分右に寄せるとドロー、左に寄せるとフェードになるので、しっかり頭に入れて打ち分けたいですね。
続いてアイアン。
前半はそこそこでしたが、後半はショートすることが多くなりました。
特に実感はありませんが、疲れて振れなくなってるのでしょうか?
あと、相変わらず当たりが薄いです。
もっとバシッと打てるように、ミート率を高める練習をする必要があります。
最後にショートゲーム。
前半はパッティング数にも現れていますが、アプローチ、パットとも良かったですね。
後半はアプローチが寄り切らず、パターも打ちきれずという感じでした。
特に上りのパット。
7~8m程しかないストレートの上りのパットなのに、そこから2パットしても1mほど残すような酷さ。
昔からそうですが、強めに打つことができないんですね。
勝手に転がってくれる分、下りのラインのほうが好きです。
しかし3ヶ月良く続きましたね。
この間の結果もまとめておこうと思います。
ベストスコア 79(富貴ゴルフ倶楽部)
ワーストスコア 95(ツインレイクスカントリー倶楽部)
平均スコア 86.18
平均パット 33.94
ワーストスコアはあれとして、平均スコアはボチボチですね。
あとはなんと言っても70台を出せたのがうれしい。
完全にまぐれでしたが、あの後は狙って出すことの難しさを痛感しています。
色々ありましたが金土休みを完全に満喫しましたね。
個人的には来年も金土休みになってほしいな・・・
しかしこうして毎週続けてきたラウンドが終わってしまうのは、何だか寂しいですね・・・
と言いつつ、来週また行くんですけど。
About 吉見ゴルフ場(2回目)
2011年09月30日 17:56に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「ぶーけ」です。
次の投稿は「グリーンパークカントリークラブ」です。
コメントを投稿