« アパリゾート 栃木の森ゴルフコース(5回目) | メイン | 妙義カントリークラブ(2回目) »
甘楽カントリークラブ
FVゴルフツアー第2戦。
今日も会社の同期とのラウンド。
でも今まで一緒に行った事ない組み合わせかも。
前日、前々日と降った雨のせいで下はぬかるんでましたが、当日の天気は晴れで絶好のゴルフ日和。
これならいいスコアが期待できるかも!?
というわけで、今日の結果。
HOLE1 PAR4 378y - 6(2)
HOLE2 PAR4 381y - 5(2)
HOLE3 PAR4 367y - 6(3)
HOLE4 PAR4 140y - 4(3)
HOLE5 PAR3 362y - 5(2)
HOLE6 PAR4 517y - 4(1)
HOLE7 PAR5 345y - 5(2)
HOLE8 PAR3 149y - 5(3)
HOLE9 PAR5 537y - 7(3)
--------------------------
OUT PAR36 3176y - 47(21)
HOLE10 PAR5 351y - 5(2)
HOLE11 PAR3 297y - 5(3)
HOLE12 PAR4 371y - 7(1)
HOLE13 PAR3 402y - 7(2)
HOLE14 PAR4 143y - 4(3)
HOLE15 PAR4 346y - 5(2)
HOLE16 PAR5 484y - 6(1)
HOLE17 PAR4 127y - 4(3)
HOLE18 PAR4 497y - 5(1)
--------------------------
IN PAR36 3018y - 48(18)
--------------------------
TOTAL PAR72 6194y - 95(39)
比較的フラットということだったので、それほど難しくないのかなと思っていたんですが、フェアウェイはそこそこ広いものの、
ところどころ木がせり出してきており、ティーショットを少し曲げると2打目は横に出すだけってのが結構ありました。
下がぬかるんでたってのも、やっぱりやりにくかったです。
アイアンを打ち込んで打つとヘッドが抜けないし、ユーティリティーで打ったらボールにヒットしたあとに地面に突き刺さって泥が跳ね、
顔が泥だらけになったこともありました。
あとドライバーですが、前半は右へ左へで苦しみましたが、後半は何となく分かってきたのですが、何となく引っ掛け気味。
でもボールの捕まりはよくなったと思います。
パターは完全にノーカンでした・・・
23日に行ったコースに比べてグリーンが遅かったのでショーとしまくり。
それにしても限度ってモノが有るだろって感じでした。
コースは1打1打ちゃんと狙わなきゃならないので、攻め甲斐がある感じでした。
食事もなかなか良かったので、コンディションの良いときにまたチェレンジしたいと思います。
About 甘楽カントリークラブ
2010年03月26日 20:27に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「アパリゾート 栃木の森ゴルフコース(5回目)」です。
次の投稿は「妙義カントリークラブ(2回目)」です。
コメントを投稿