Top / ゴルフ記録 / 緑野カントリークラブ

« ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ(2回目) | メイン | 大塚家具レディス2010 最終日 »

緑野カントリークラブ

今月2回目のゴルフ。

今月はもう行くことはないだろうと思っていたんですが、ありがたいことにお誘いを受けたので行ってきました。
メンバーは相変わらずの同期。
前回はひとつも楽しいことがないラウンドでしたが、今回はイカに?

HOLE10 PAR4 384y - 6(2)
HOLE11 PAR5 556y - 9(2)
HOLE12 PAR3 191y - 3(2)
HOLE13 PAR4 320y - 5(3)
HOLE14 PAR5 478y - 5(3)
HOLE15 PAR3 118y - 2(1)
HOLE16 PAR4 386y - 5(2)
HOLE17 PAR4 391y - 5(3)
HOLE18 PAR4 383y - 5(2)
--------------------------
IN  PAR36 3103y - 45(20)

HOLE1 PAR4 310y - 4(1)
HOLE2 PAR5 522y - 5(2)
HOLE3 PAR4 352y - 4(2)
HOLE4 PAR3 177y - 3(2)
HOLE5 PAR4 262y - 5(1)
HOLE6 PAR3 186y - 4(3)
HOLE7 PAR4 431y - 4(2)
HOLE8 PAR5 506y - 6(3)
HOLE9 PAR4 357y - 4(2)
--------------------------
OUT  PAR36 3103y - 39(18)
--------------------------
TOTAL PAR72 6310y - 84(38)

ベストスコアタイでした!
さらに、なんと!ついに!ハーフで40を切りました!!

1ホール目はドライバーが左に行きワンペナ。
2ホール目はドライバーが右へ行きOBし、5打目のショートアプローチがシャンクしてOBということで、気持ちが切れそうになりましたが、 その後は何とか持ち直しました。
そして後半はドライバーがほとんど曲がらず、アイアン、パターはぼちぼちで終わってみれば3オーバー。

前回よりも酷い出だしで気持ちが切れるかと思いきや、完全に持ち直しましたね。
まぁ、前回は天気が悪かったってのもあったけど、やっぱり一緒に回る人によっても違います。
自分のミスを笑い飛ばせるような雰囲気だと、ホント楽だし楽しく回れます。

今回ついにハーフ40を切ったわけですが、ここからさらにスコアを伸ばすには、
1.アイアンショットをもう1mでいいから寄せる。
2.4~5mのパットをもう少し決められるようにする。
3.バンカーから確実に1回で出す。
が必要ですね。

パッティングの距離感は大分良かったですが、ラインの読みがまだまだ甘いです。
バンカーは一切練習してないのでしょうがないですが、やっぱりスパッと一発で出せるようになりたいですよね。

コースは長めでいつも行くようなところに比べると難しめ。
PAR3が180、190yオーバーだったりしましたが、長いPAR3はやっぱり楽しいです。
久しぶりに14本すべてのクラブを使った気がします。

クラブハウスがキレイだし、ご飯も美味しかったし、川越から近いし。
グリーンだけちょっと残念な状態でしたが、今年の猛暑のせいでどこも被害を受けてますから仕方ないですね。
また行きたいコースです。

次はコンペだーと思っていたら、さらに今月末にも先輩から誘われました。
が、残念なことにそちらはお断りすることに。
メンバー的にもすごく行きたかっただけに残念。
お誘いいただけるだけでもありがたいもんです。

ここから独り言(ってここまでも・・・)
今日の使用ボールはZ-STAR XV
ちょっと硬めでスピンはちょっとかかりにくい?
ティーアップは高めが良い。

コメントを投稿



About 緑野カントリークラブ

2010年10月15日 22:49に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ(2回目)」です。

次の投稿は「大塚家具レディス2010 最終日」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]