Top / ゴルフ記録 / ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ(3回目)

« 【停電対策】LEDランプ制作 | メイン | レイクウッドゴルフクラブ 富岡コース(2回目) »

ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ(3回目)

今年2回目のゴルフ。

諸々あって3/12~3/21まで休みだったので、本来であればそこで何回かゴルフに行く予定でしたが、 状況が状況なだけに全てキャンセルしました。
そして今回久しぶりにラウンドすることとなったわけです。

このコースは今回で3回目のラウンド。
前々回は大雪の直後で下がぬかるんでて、前回は大雨でぐちゃぐちゃ。
今回はというと、またまた雨予報。
しかもピンポイントでその日だけ。

すでにこの時点でやる気減退ですが、久しぶりのラウンドなので楽しみたいです。
では、今日の結果。

HOLE10 PAR4 354y - 3(1)
HOLE11 PAR5 498y - 5(2)
HOLE12 PAR4 361y - 6(2)
HOLE13 PAR4 330y - 3(1)
HOLE14 PAR5 485y - 7(2)
HOLE15 PAR3 156y - 5(2)
HOLE16 PAR4 311y - 6(1)
HOLE17 PAR4 324y - 6(3)
HOLE18 PAR3 160y - 4(3)
--------------------------
IN       PAR36 2979y - 45(17)

HOLE1 PAR4 312y - 6(2)
HOLE2 PAR4 321y - 5(3)
HOLE3 PAR5 474y - 4(2)
HOLE4 PAR4 344y - 4(2)
HOLE5 PAR4 372y - 5(2)
HOLE6 PAR3 110y - 3(2)
HOLE7 PAR5 475y - 5(2)
HOLE8 PAR3 140y - 3(2)
HOLE9 PAR4 336y - 6(1)
-------------------------- 
OUT    PAR36 2884y - 41(18) 
--------------------------
TOTAL PAR72 5863y - 86(35)

出だしのホールでバーディーというのは初めてかな?
出だし4ホール終わったところでEVENパーということで、ベストスコアにも期待しましたが、 バーディー3つ取ったもののダブルボギー以上を7つも出していては話になりませんね。

コース自体が短くて狭いので、ロングホール以外のティーショットは3Wか5Wを使いましたが、 それでもセカンドショットはショートアイアンになってしまい、7番以上のアイアンを使いませんでした。
にも関わらずスコアが伸ばせないのはイマイチですね。
パッティングも平均2パット以内には収まっていますが、それほど長くない距離を1パットで沈められるようにしたいですね。

今日一番良かったのは7番ホールの池越のセカンドショット。
残り200yほどを5Wで打ったところグリーン奥まで飛んでいきました。
結果的にはミスショットなんですが、完璧な当たり方、そして完璧な弾道でした。
完璧すぎたうえのミスだったので、大満足です。

前回は雨の中待たされて散々でしたが、今回はそれほど雨も降らず、スムーズに回ることが出来ました。
状況が状況ですし、雨予報だったので、客入りも少なかったようです。

そして今回のラウンドからバーディー募金をすることにしました。
プロゴルファーのような額はもちろん出せませんが、継続していくことが大切だと思いますので、少額ながら続けていきたいと思います。

コメントを投稿



About ヴィレッジ東軽井沢ゴルフクラブ(3回目)

2011年04月09日 17:40に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「【停電対策】LEDランプ制作」です。

次の投稿は「レイクウッドゴルフクラブ 富岡コース(2回目)」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]