Top / MovableType関連

MovableType関連 アーカイブ

2009年02月24日

トップが重い

ここ最近トップページ開くのに妙に時間がかかってたんですよね。

2008年09月01日

ケータイに対応

ケータイ版
どれどれ。

2008年05月05日

BlogWrite

BlogWriteから投稿してみる。

2007年05月14日

666

更新してみました。

2007年04月24日

スパム対策

スパムがクソうざいので対策しました。

2006年01月20日

ubicast Blogger

このところubicast Bloggerというソフトを使ってエントリーを投稿しています。

2006年01月16日

テンプレート適用

やっとこさデフォルトテンプレートから脱出しました。

2006年01月11日

原因は

データベースの破損のようです。

2006年01月06日

フッカツダー!!(゚∀゚ )三 三( ゚∀゚)フッカツダー!!

やっとこさ復旧しました。

2005年12月28日

緊急措置

臨時的にこちらで運用を続けていこうと思います。

2005年12月26日

障害のお知らせ

現在コメント機能に不具合があるようで、いくつかのエントリーでコメントの閲覧が出来ず、すべてのエントリーでコメントの投稿が出来なくなっているようです。
原因がまったく分からない上、再構築をしても症状が変わらないためにどうしていいのか分からない状態です。
と言うわけで、コメント機能の復旧は未定です。

2005年10月02日

音ログ x POQUE

音ログなんてものを設置してみました。

2005年09月27日

Movable Type 3.171-ja

Movable Typeをアップグレードしました。

2005年08月23日

POWER PLAY

昨日から右カラムにPOWER PLAYなんてものが表示するようにしました。

2005年04月17日

やってくれるわ

コメントスパム対策を止めた途端、コメントスパムの嵐ですよ。

2005年04月15日

今度はどうよ?

どうやらコメントできない方が何人かいるようです。

2005年04月04日

コメントスパム対策2

どうやらこの間の対策は意味がなかったようです。

2005年03月29日

コメントスパム対策

ここのところコメントスパムらしき物を見受けるようになってきたので対策してみました。

2004年11月21日

大幅更新

デザインを一新してみました。

2004年11月17日

ダメだ

Movable Typeをもっとカスタマイズしたいんですけど、僕のHTMLとCSSの知識では無理っぽいです。
ほんとガンガンいじれる人はすごいです。
時間の余裕が出来たらちゃんと勉強しようと思います。

2004年10月04日

こんなんかな

本文のフォントサイズを大きくしてみました。
僕自身読みにくいなぁって思ってたもんですからw
これで幾分読みやすくなったかと思います。

2004年09月19日

勉強になる

最新のコメント表示部分を修正しました。
自分でちょこちょこいじってると勉強になりますね。

2004年09月08日

修正

左のCategoryリストが上手く働いてなかったみたいなので修正しました。
ついでにエントリにカテゴリを表示するように変更しました。
さらについでに最新のトラックバックを表示してみました。

About MovableType関連

ブログ「GUITARHYTHM III」のカテゴリ「MovableType関連」に投稿されたすべてのエントリーのアーカイブのページです。新しい順番に並んでいます。

前のカテゴリはJob Huntingです。

次のカテゴリはMusicです。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]