Top / Diary / だし

« 糸冬 了..._〆(゚▽゚*) | メイン | (゚Д゚)ウボァー »

だし

みなさん「だし」って知ってます?
出汁でも山車でもなく、「だし」です。
山形の郷土料理だそうです。
詳しいことはこちらをごらんください。

近所のスーパーに「山形のだし」というものが売ってたんで、早速豆腐にかけて食べてみました。
なんと言うか表現が難しいですね。
昆布のみじん切りが入ってるのでヌルヌルしてるんですが、漬物やみょうが・大葉の味がします。
この「だし」の魅力を知るにはまだ時間がかかりそうです。

今度はご飯にかけたり、そうめんなどの汁に入れて食べてみようと思います。

コメント (2)

ぽっくん。:

「だし」知ってるよぉ~。
まだ私が初々しい大学生だったころ、
実習先の施設で利用者さんからいただいたことがありました。
ごはんにかけて他の職員さんと食べたよ。
もりけんくんの文章を読んで、
気分はすっかり実習生に戻ってしまった!w
でも、実習で緊張していたのか、味は全く覚えてない……。

投稿者 : ぽっくん。 日時 : 2004年08月02日 12:00

どもども、お久しぶりです。

だし食べたことあるんだ!
各家庭によって味が違うらしいんだよね。
今度は俺もご飯にかけて食べてみるよ!

コメントを投稿



About だし

2004年08月01日 07:19に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「糸冬 了..._〆(゚▽゚*)」です。

次の投稿は「(゚Д゚)ウボァー」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]