Top / Diary / やよい

« 気が付けば・・・ | メイン | ( ゚д゚)∴ ィ゙ックシッ »

やよい

研究室の燃料電池班の実験スペースが狭くなってきたので、今使ってるテーブルの上にメタルシェルフを置くことにしました。
そして近く(でもないか)のホームセンターへと行って来ました。

そこでメタルシェルフを組むのに必要なパーツを一通り購入してから、ホームセンターに来たついでに友人が研究室の鍵の複製を作ってもらいました。
15分から20分かかると言われて待っていると10分ほどで呼ばれました。
すると「在庫が無いのでお作りで来ませんでした」と言って来ました。
どうやら先ほど削っていた鍵は最後の鍵だったらしく、それを失敗したためにこのようなことになったようです。
なんつーか、そんなのありですか?

その後腹が減ったので近くにあるホワイト餃子かやよい食堂へと行くことになりました。
が、友人のうちの一人が「やよいは嫌だ」と言い出したのでホワイト餃子へ向かいました。
が、着いてみるとホワイト餃子は休みでした。
仕方が無いので今度はミスター・バーベキューという食べ放題の店へ行きました。

今回行かなかった「やよい食堂」ですが一部では有名な店らしく、検索するとレポートがたくさん見つかります。
やっぱりネタとしてもってこいの店なんでしょうね。
今度研究室1の大飯食らいの友人と行く予定なので、そのときには写真つきでレポートしようと思いますw

一向はミスター・バーベキューへと到着。
が、なんとここも休み。
つくづく付いてないですね。
結局隣にあったかっぱ寿司で夕食を取ったんですが、みんなして流れてくる寿司に突っ込みまくり。
「あれもう5週くらいしてね」とか「なんか汚ぇよ」とか「このネタを寿司にする必要はあるのか」とか「あのネタ落っこちちゃってるよ」とか。

極めつけは最後に頼んだ一品。
この店ではテーブルごとに設置されたマイクで流れた無いネタを注文すると、テーブルの番号札とともにそのネタを流してくれるようになってます。
僕らは「豚トロ1つとなめらかチーズケーキを4つ」頼みました。
そしてみんなと談笑しているとしばらくしてから僕らのテーブルの番号札とともに、「豚トロ1つと普通のチーズケーキ1つ」が流れてきました。
明らかに別物だし数が全然合ってないので、店員さんに説明して「なめらかチーズケーキ4つ」を持ってきてもらいました。
このあとプリンを4つ頼んだらどうなるかやってみようという事になったんですが、そんなことしたらさっき頼んだものまでわざとと思われそうなので止めておきました。

そして友人二人とは駅で別れて、僕とK君で研究室にメタルシェルフを運んで解散。
なんだかいろいろな意味で疲れましたが、かなり楽しめましたね。
「やよい」楽しみにしてますw

コメントを投稿



About やよい

2004年09月15日 09:42に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「気が付けば・・・」です。

次の投稿は「( ゚д゚)∴ ィ゙ックシッ」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]