とりあえず簡単なほうのレポートは終わりました。
コピペコピペでしたが・・・
しかし締切日が近く、英語の論文を2編読まなきゃならないからとてつもなくめんどい方のレポートはまだ終わってません。
半分くらいは終わってるんですが、既にめんどくさいレベルMAXです。
気晴らしにいろいろなギターを見ていたんですが、やっぱりコレが一番かっこいい。
リッチー・ブラックモアのシグネチャーモデルなんですが、白を基調としたボディーに黒いピックアップカバーとツマミのコントラスト。
すげぇかっこいい。
そして欲しい。
けど高くて買えるわけが無い。
宝くじでも当たらないかなぁ
コメント (7)
今度会うまでにはやせてやる。
>光の割に遅い
パソコンのほうが付いていってないと思うよ。
LANカードが10BASEのやつだったりとか。
って言っても、分からんか。
とりあえず買い換えるのが一番!
おひさしぶりです、IN大阪。
やっと光ファイバーでネットが部屋に開通したので
書きこんでみました。
日記読ませてもらったけど、なかなか研究が大変みたいですねぇ。
俺のほうは京都でチャリンコと車で走り回ってるよ。
これがまたなかなか大変なわけで・・・。
京都暑いし・・・。
もりけんが京都きたらかなりやせること間違いなしだね。
まぁ俺はちょっと太ったけど(笑)
おぉ、久しぶり!
って、光かよ!
いいかげん新しいパソコン買ったほうがいいぞw
今は研究よりも授業のレポートが大変だよ。
英語分からん。
やっぱり仕事は大変そうだなぁ。
意外と外回りが多いんだね。
そうか、太ったか。
ふふふ。
そうか。太ったか。腐腐腐。
…(二年前の俺のお疲れ会を思い起こす)
って、旦那それヤバクないかいΣ(´Д`)
がんばってやせてください。
一つ違和感。
昼の12時がPM12:00って表示なので、
・・・
AM11:00
PM12:00
PM01:00
・・・
って感じになってます。(夜中の12時もしかり)
PM00:00のほうが見やすいのではないでしょうか?
こういう仕様にしていたり、設定変更できないのでしたらすみません。
言われるまで気づきませんでした。
確かに違和感ありますね。
調べてみたら、どうやらこれは使用しているcgi(Movable Type)のデフォルト設定みたいです。
でも何か気持ち悪いので、AM・PM表記から24時間表記へと変更しました。
またおかしい所があったら教えて下さい。
m(__)m
太ったっていっても、もりけんよりは太ってないよ(笑)
まだ俺のSOTECパソコンは稼動中です。
でも光の割には速度が非常に遅い気がする・・・。
サガのHPみたよ。なんか怪しい感じのやつだった(笑)