Top / Diary / ゆうこりん(σ´д`)σゲッツ

« 残念! | メイン | Aces High »

ゆうこりん(σ´д`)σゲッツ

朝起きてコーヒー飲んで洗濯してまったりしていると、あっち氏から「今日CEATECに行かない?」と電話がかかってきました。

僕としては興味があったので「もちろん行く」と返事をし、K氏も誘ってレッツ幕張となりました。

今回はあっち氏の車で行くことになりました。
道中「毎日が地獄です」と書かれたTシャツを着た外国人がベビーカーを押しているのを発見。
明らかに意味を知らずに着ていると思います。

そんなこんなで幕張メッセに到着。
上から見た感じでは去年のモーターショウと変わりない感じでした。
ホントにモーターショウやゲームショウのAV版って感じなんですね。

とりあえず端から見ていきましたが、個人的にメインと考えていたDocomoとAUの携帯用燃料電池は詳しいことが書かれておらずイマイチでした。
聞いていたとおり今回はディスプレイの出展が目立ってました。
液晶、プラズマ、有機EL、SEDと様々なものがありましたが、やはり液晶よりプラズマディスプレイのほうが画質がよかったと思います。
いつかはああいうもの買ってみたいですね。

その後もうろうろしているとオロナミンCの無料配布やフジテレビの女子アナがレポートしている場面に遭遇しました。
テレビでは太めに見えるというのは本当かもしれないと思いました。

そして会場をほとんど回りつくしたところ、一番奥のブースからどこかで聞いたことのある声が。
見てみるとゆうこりんがいるではないか!w
テレビで見たとおりのチョコレートボイスを発しておりましたw
M2のT先輩がいれば大喜びだったことでしょうw
すでに歩き回ってヘトヘトだったんですが、ゆうこりんのお陰でちょっとだけ元気になったとかならないとかw
今後のゲストの予定はこちらに載っております。
次に行くなら9日かな(ぉ

結局3時間ほど見て周り、4時過ぎに会場を後にしました。
そして途中すきやで昼食+夕食を取って大学に到着。
あっち氏今日1日運転お疲れさまでした。

そして自転車に乗ろうとしたところ、後輪の空気が完全に抜けていました。
警備室で空気入れを借りたんですが、入れたそばから抜ける始末。
ライトを当てて見てみると、明らかに何かで刺されたような跡がありました。

ったくふざけんじゃねぇよ!
またあの自転車屋行かなきゃならねぇじゃんかよ!
どうせまた色々言われるんだぞ!
あぁ行きたくねぇ。
はぁ。

んで、肝心のCEATECの感想としては、電器屋が好きな人は楽しめるんじゃないかなって感じでした。
後はどういう会社に入りたいかを考えるいい機会になるかもしれません。

コメントを投稿



About ゆうこりん(σ´д`)σゲッツ

2004年10月07日 06:55に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「残念!」です。

次の投稿は「Aces High」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]