Top / Diary / 5対1

« 挑戦者求む | メイン | 10連鎖への道 »

5対1

今日は某電機メーカーのセミナーに参加してきました。

場所は新宿だったんですが、休日ということもあって人が多かったですね。
やっぱり人ごみは苦手です。
つーか、うざいです。

それで今日のセミナーの内容はグループワークがメインみたいな感じだったんですが、精神的に疲れますね。
今日は6人一組で行ったんですが僕以外はみんな学部生で、さらには電機メーカーのセミナーなのに僕以外はみんな文系という謎の状態でした。
最初のテーマは息子の5人の結婚相手に親の立場で自分なりに順番を着け、その後に話し合ってグループ内での順番を決めるというものだったんですが、結局時間内にはまとまりませんでした。
そして2番目のテーマは会社を選ぶ際に「絶対にゆずれないもの」と「どうでもいいもの」を選択して、グループ内でそれぞれの順番を発表すると言うものでした。

なんというか皆さんちゃんと勉強してるんですね。
「大学院まで行って何やってんだ?」とか思われたかもしれませんが、おそらく彼ら・彼女らとはもう会うことは無さそうなのでどうでもよかったりします。
まぁ、研究室でフィーバーしてるくらいですから、どうしょもない院生であるのは間違いありませんがw

結局1時ごろに始まって、終わったのは4時前でした。
その後近くをうろついていた友人たちと合流し、サイゼリアで遅めの昼食をとりました。
今日は小エビとトマトのリゾットと冷たいパンプキンスープを食べたんですが、パンプキンスープは(゚Д゚ )ウマーでした。

食後は秋葉原へ行ってUSBハブを買ってきました。
秋葉原は久しぶりに行きましたが、ヤマギワソフトが復活してたり、アソビットシティがドン・キホーテになってたりと微妙に変わってましたね。
あとやっぱり人が多いですね。

結局8時過ぎに帰宅したんですが、かなり疲れました。
やっぱり革靴で歩き回るもんじゃないですね。
油断したら足がつりそうですw

コメントを投稿



About 5対1

2004年11月27日 09:58に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「挑戦者求む」です。

次の投稿は「10連鎖への道」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]