迷い中
今日は2社の話を聞いてきたんですが、またしてもピンと来ませんでした。
一社はパソコンを作ったりネットワークソリューションなんかもやってるF社。
もう一社は時計や精密機器を作ってるS社。
前者は勤務地にこだわる人は駄目っぽくて、後者は勤務地が幕張なんですが仕事にあまり興味をもてませんでした。
なんだかこの調子だと毎日同じことを書きそうですね。
でも行きたいと思える会社がまったく無い訳ではないんです。
楽器関係・音楽関係のメーカーはすごく行きたいんです。
でもなんで楽器メーカーって浜松周辺に固まってるんですかね。
よく「大阪にも東京にも2時間くらいで行けます」なんて行ってますが、新幹線使ったら片道7000円以上かかるんですよね。
転勤も無さそうですから同じ会社に居続ける限り、ずっとそこなんですよね。
この際仕方ないかなぁ。
[ Job Hunting ]
コメント (4)
おれは2chで偏った知識を集めてますw
なんつーか、意外に参考になるよ
あとMyNewsJapanも面白い
掲載されてる企業は少ないけど
とりあえずF社はだm
>ks
ホント会社選びってのは難しいね。
やっぱ自己分析と企業研究が足らないからかな・・・
最近はアンケートとかエントリーシートを書く機会が増えてきたよね。
今になって何を書いていいか困ってるよ。
>うぃん
就職板ですかw
参考になる情報もありそうだけど、あの中から探し出すのはなかなか難しそうだね。
MyNewsJapanってのは今度見てみるよ。
う~ん。迷ってしまいますよね。
僕なんか、仕事でずっとやっていきたいほどの趣味も無く、
それといって、研究の方に近い職種を選ぼうって気も無くて、
なかなか決められません。
ただ、説明会をいくつも聞いてみると、
不思議なものでここの会社は面白そうって思う会社も不思議とあったりして、
ここは興味が無いと思ったりするところもあったりするんだよね。
最近は研究室に行くと自己PRやらいろいろと書いているみたいで、そろそろ焦ってきたりします。
↑すみません。いろんな人のを覗いています。
ふ~