« (|| ゚Д゚) | メイン | (・肉・) »
準備不足
今日は秋葉原で某社の1次面接を受けてきました。
時間に余裕を持って30分ほど早く会場へ着いたのですが、せっかくだからということで早速面接を受けることになりました。
本来であれば受験者2名、面接官1名の予定だったんですが、おかげでマンツーマンでの面接となってしまいました。
質問内容は会社に入って何がやりたいかや学生時代に力を入れたことといった、おそらくどこでも聞かれるであろう事がほとんどでした。
しかし完全に準備不足であったために、回答に矛盾が出たり、何が言いたいんだか分からないような答え方もしてしまいました。
結局1時間面接していただいたのですが、やはり自己分析と会社研究がまだ足りないと指摘されました。
また、2次面接でどのようなことを聞くかを事前に教えていただいたのですが、今回の出来では2次に進める気がしません。
これが「1次で落ちたから教えてもいい」ということなのか、「今回は自己分析不足で、質問内容を教えるから次回の面接ではしっかりと考えをまとめて来るように」ということなのか、今のところ分かりません。
面接後はかなり凹んでしまい、秋葉原をとぼとぼと歩きながら、友人にメールで弱音を吐いてしまいました。
後からあんなメールを送ったのは失敗だったと思いましたが、やさしい返事に救われました。
本当にごめんなさい、そしてありがとう。
今回は完全に自己分析不足が露呈してしまい、悔しくも恥ずかしくもありました。
まだ第一志望のところではなかったのが、唯一の救いです。
しかし今日のことはすごく勉強になりましたし、再度考え直すいい機会が出来ました。
[ Job Hunting ]
コメント (4)
面接お疲れ様でした。
人に自分の考えを伝えるのは難しいね。
私も面接を受けるたびに反省ばっかりでした。
でも、まだまだ始まったばかり。
>しかし今日のことはすごく勉強になりましたし、再度考え直すいい機会が出来ました。
と思えるのだから、
これからどんどんいい答えが出てくると思うよ。^^
どんな内容かわからないから本当はこんな事言っちゃいけないんだろうけど、
メールで弱音、どんどん吐いちゃっていいと思うよー
俺も送って失敗したーってメール大量にあるけどさ。
失敗したと思って弱音吐けずに溜め込むと俺みたくどん底まで落ちる可能性があるのでw
もりけんは俺と似た部分がありそうなので心配してしまいますよ…(余計なお世話
そういうメール送れる相手がいる、というのも幸せな事ですよ^^
昨日はホント誰かに慰めてもらいたくなっちゃったんだよね。
でも久しぶりにメールをする相手に送るような内容ではなかったのは間違いない。
>弱音吐けずに溜め込むと俺みたくどん底まで落ちる
俺の場合は嫌なことは比較的簡単に忘れられるようになってるから、そこまで深刻では無いかも。
でもメール送ったらかなりスッキリしたね。
>人に自分の考えを伝えるのは難しいね。
ホントそう思うよ。
自分のことを聞かれてるのに、まともに伝えることが出来なかったし。
今回の件が後々生きてくるようにがんばります!