« これが噂の | メイン | ミニフレグランスセット »
ハードスケジュール
今日は1日中遊びほうけてました。
まずは11時にたじたじとうぃんと秋葉原に集合。
2時間ほどかけてミニアンプやエフェクター用の電子部品を購入。
その後緑モスで昼食をとってから、ノートPC用のメモリをチラ見し、うぃんがギターを買うというのでその足で御茶ノ水へ徒歩で移動。
一通り楽器屋を見て目星を付けてから購入、と思いきや近くに明治大学があったので潜入し中でしばし休憩w
しかしウチの大学とは大分雰囲気が違いましたね。
中々いい経験でした。
休憩後は目星を付けた店でギターを試奏させてもらうことに。
その店はちゃんと防音の試奏室があって中々いい感じでした。
しかもそこにあったのはHughes&KettnerのDUOTONE COMBO中古だったので14万ほどになってましたが、さすがにいい音してました。
特にオーバードライブがたまらんかったです。
あれならアンプ直結で弾いた方がいいですね。
音といい、ブルーに光るパネルといい、真空管といい何もかもすばらしく、脳天直撃、100メガSHOCKですよ。
いつかはあんなアンプ欲しいですね。
腕が伴いそうもありませんけどw
つーか、こっちもヤヴァイ。
(*´д`*)ハァハァ
そして結局うぃんはギターお買い上げ。
中古ですが状態がすごく良かったので、かなりお買い得だったと思います。
いいないいな。
またしてもギター欲しくなっちゃいましたw
その後うぃんとは上野で別れ、たじたじと帰宅。
一度柏で降りて100円ショップを見てきたんですが、やはり使えそうなものがいろいろありました。
とりあえず研究室で履くサンダルと印鑑を購入。
印鑑のほうはさすがに100円だけあって酷いもんでしたw
そして6時半ごろ帰宅して夕飯でも食べるかと思っていると、研究室の友人からカラオケのお誘いが。
迷いましたがそんなに長時間はやらないとのことだったので行くことに。
行ってみるとフリータイム+飲み放題で頼んだとのこと。
おぅ、話違うよw
とりあえず飲み放題だったのでお酒をいったんですが、病み上がり+お疲れ+アルコールでダークサイドに陥ってしまい、最後の30分くらいはダウンしてました。
結局あがったのは11時w
そして帰ってみるとサッカー日本代表が勝ったということでTVは盛り上がってましたが、激しい頭痛のために即寝。
いやぁ、久しぶりに長時間遊びました。
できれば数日に分けて遊びたいところでしたw
あと何ヶ月かしかこんなこともできないでしょうから、まぁいいですかね。
今度はボーリングでもやりたいですね。
最近のエントリー
About ハードスケジュール
2005年06月08日 11:07に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「これが噂の」です。
次の投稿は「ミニフレグランスセット」です。
コメントを投稿