« ひのき入りペットシーツ | メイン | 7/13の結果 »
トレード開始
昨日から本格的に売買を始めました。
最初は株価ボードの見方や売買の注文の仕方を覚えるために練習で<8901>ダイナシティを29800円で1株買ってみました。
そしてその後の経過を観察していたんですが、頻繁に上がったり下がったりを繰り返していたので気が気じゃありませんでした。
僕が利用している丸三証券は1日の売買額が20万円以下であれば手数料が無料になるので、とりあえず練習なので買値と同じ額で売れればいいやと思ってました。
しかし見る見るうちに急落し、数分のうちに1000円以上下がってしまいました。
「これはいかん」ということで結局28830円で売りました。
いきなり-930円ですよ。
orz
やはり最初から上手くいくはずはないと気持ちを切り替えて他の銘柄を買うことにしました。
次は<1378>雪国まいたけを542円で100株買ったんですが、結局542円で売ってしまいました。
いつまでもこんなことでは仕方が無いので、とりあえず100円だけでも利益を出そうと思い買ったのが<6830>YOZAN。
32400円で買い、32500円で売りました。
やっとこさ+100円ですよ。
その後は<2690>ソフマップを478円で100株買って今日の取引は終了しました。
やっぱり資金が5万じゃ少なすぎるんですよねぇ。
昨日1万追加しましたが、6万円程度で買える株自体が少ないし、少ない中でも証券会社のほうで手数料無料対象外銘柄というのが決められていて、株価が数十円のものはほとんど対象外になってるんですよ。
数十円の銘柄であれば5万円くらいの資金でも、1円上がれば1000円の利益になったりするのでおいしいんですけどね。
と、残念に思っていると、今日の売買総額が20万円を超えていることに気づきました。
20万を超えると1回の売買につき1000円程度の手数量が取られてしまいます。
今日だけで7回取引したので7000円も取られてしまいます。
orz
やっちまったって感じですが、よくよく考えてみたら口座開設後2ヶ月間は手数料無料なんでした。
ってことは選択の幅が広がるわけですよ。
とりあえずこの2ヶ月の間に自分なりのやり方を見出したいと思います。
現在までの損益(7/12付)
確定損益-930+100=-830
含み損益+100
最近のエントリー
About トレード開始
2005年07月12日 10:43に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「ひのき入りペットシーツ」です。
次の投稿は「7/13の結果」です。
コメントを投稿