スローシンクロ
夕食後に姪と花火をやったので写真を撮ってみました。
こないだ花火の取り方を調べていた時にスローシンクロによる撮影方法が紹介されていました。
簡単に言うとシャッタースピードを遅くして、かつストロボを焚く撮り方です。
カメラは明るいものだけを写すそうなので、スローシンクロで撮るとストロボの当たった被写体はもちろん、シャッタースピードが遅いので夜景などの背景も写すことができるようになるそうです。
で、それを利用するとこんな写真が撮れます。
やはりシャッタースピードが遅いのと、比較的周りが明るかったので多少ぶれてしまいました。
でも中々面白いことが出来ますね。
慣れてくると花火で文字を書くことも出来るそうです。
みなさんもこの夏お試しください。
[ Diary ]
コメントを投稿