Top / ハバネロ&ハラペーニョ栽培日記 / ハラペーニョペペロンチーノ

« モスキート&バッテリーチェッカー | メイン | くも男 »

ハラペーニョペペロンチーノ

ハラペーニョ
ハラペーニョにひび割れが目立つようになったので収穫しました。

今回収穫したものはなっている実の中でも小さめのものです。
そして早速夕飯に調理することにしました。
が、調理中の写真を撮り忘れましたw

今回もペペロンチーノを作りました。
簡単なもんですから。
まずは縦に割って種を取り除きました。
そして匂いをかぐと何とも青臭い。
まさしくピーマンの匂いです。

前回のこともありましたから、今回はここで切り口をなめてみました。
が、やっぱり辛くない・・・
と思うのも束の間、じわじわと辛さがやってきました。
これを待ってたんですよ。

そして前回と同じように作って完成。
ハラペーニョペペロンチーノ
ピーマンのような緑のものがハラペーニョです。
今回は丸々一個使いました。

早速食してみると辛い。
しかしカーッとなるような辛さではなく、ピリピリとしたスパイシーな辛さです。
辛いものがさほど得意ではない僕でも余裕で食べられました。
いや、食べられる食べられないの問題でなく、かなり旨かったです。

と言うわけで、一時は偽ハバネロの汚名を着せられたハラペーニョですが、美味しく食べることが出来ました。
今ではハラペーニョが混入していて良かったかなと思っています。
ハバネロだとおそらくほとんど使い道が無いと思うんですよね。
特に僕のような辛いものが得意でない人間にとっては。

ハラペーニョくらいの辛さならば色々な料理に使えそうなので、今後も何か作ったらアップしていこうと思います。

コメントを投稿



About ハラペーニョペペロンチーノ

2005年08月26日 11:24に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「モスキート&バッテリーチェッカー」です。

次の投稿は「くも男」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]