Top / 自宅サーバー / サーバー変更

« ふぅ | メイン | 悪魔的相撲 »

サーバー変更

サーバーマシンを変更しました。

equium.jpg

今までサーバーとして使ってたのが左から2番目の玄箱。
そして今回新たに導入したのが、その隣にあるEQUIUMという東芝の企業向けパソコンです。

元はと言えば年末に実家に帰ったときにまともに使えるパソコンが欲しかったんですね。
実家のパソコンは1つのWEBサイトを開くだけでも30秒くらいガリガリ言っててストレスがたまるんですよ。
で、ある時このパソコンのことを知って、オークションで1万円程度で手に入れたわけです。

今回買ったEQUIUM S5000はCPUがPentium!!! 866MHz、メモリが128MBと今となってはかなりロースペックですが、それでも実家のパソコンとは比べ物にならないほどの性能で、ネットサーフィンする程度ならまったくもってストレスはありませんでした。
さらにその小ささも魅力のひとつで、奥行きと高さが20cm程度と超小型なんです。

と言うわけで、年末年始に実家で使った後はアパートに持ち帰り、サーバーとして使おうと計画していたんですが、色々とあって今日まで延びたわけです。
すでに玄箱でWEBサーバーは稼動してますが、MovableTypeの動作がやたら重くなってしまうので、ちょっと実用的じゃないなと感じていました。
サーバーを変えることによってどの程度体感速度が変わるかというのはまったく未知数でしたが、結果としてエントリーの投稿や再構築、さらにはコメントの投稿にかかる時間が短縮されたと思います。

今回はWindowsでサーバーを構築したので比較的楽に進められました。
Linuxで構築した方が動作も軽く安定するかと思いますが、僕はWindows98から入った人間ですからCUIはどうしても取っ付き難いんですよね。

とりあえずこのまま運用してみて問題が無さそうならば、継続してこのサーバーを使っていこうと思います。

コメントを投稿



About サーバー変更

2006年01月14日 22:50に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ふぅ」です。

次の投稿は「悪魔的相撲」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]