(・ A ・)
やっと1週間終わりました。
今日からは3人でやってた作業を2人でやることになったため、さらに作業が増えました。
最初は僕の作業のところにかなり溜まってしまってどうしようかと思いましたが、慣れれば意外とできるようになるもんですね。
でもできることならもう少し余裕が欲しいです。
そして他のラインの見学もさせて欲しいです。
そしてできれば自分の課で作ってるものを使わせて欲しいです。
今のままだと生産だけで終わってしまって、実習になりません。
毎日のレポートも書きようがありませんよ。
日々の業務にも活かせません
この辺は来週アピールしてみようかと思います。
[ Diary ]
コメント (2)
俺も2ヶ月間、工場で強制労働者をしてたYO!
同じことの繰り返しっていう不毛な日々に、日々苦悩してました。
状況は一緒かな。
他のラインで働かせてくれないとか、
CADなんかの身に付く実習もさせてくれないとかね。
で、俺もレポートに書きました。
人事にはスルーされたけど(苦笑)
でも工場の人は親切で、時間を作って生産方式や流通量の管理、他のラインの見学なんかをさせてくれました。
何らかのアクションをとると、ちょっと変わるかもね。
ただ働くだけじゃ仕方ないしさ(^^;
レポート、ちょっと頑張ってみるといいかもね。
工場研修、体に気を付けて頑張って(^▽^)/
ホント想像していた以上にきついけど、現場の人は毎日これをやってると思うと頭が上がらないよ。
メーカーにとっては欠かせない存在だしね。
そういう事を知ることが出来たって意味ではいいんだけど、やっぱりもう少し他の事も見せてもらいたいよね。
何とか頑張ってみるよ。