« 10 minutes to midnight | メイン | 一人二役 »
職業病
今日の残業中に楽器屋から電話がかかってきたんですよ。
この間変形ギター用のスタンドを頼んだので、それが届いたっていう連絡だったんですね。
で、会社に居るときは電話に出る機会がすごく多いんですよ。
僕の近くに2台ありますし、やっぱり新人が出るのが暗黙の了解みたいになってますし。
ウチの課にかかってくる電話の相手ってのは大体決まってるんですけど、
下請けのメーカーさんからの電話が一番多いんですね。
その時って「お世話様です」とか「お世話になっております」とか言うわけですよ。
で、やっちゃいましたよ。
「もしもし、○○楽器店ですが。」
「どうもお世話になっておりますー。」
「・・・・・」
うん、何かその後妙な間があったよねw
やっぱこういう慣れっておそろしいね。
配属されてすぐの頃は何度「はい、○○研究室です。」って言いそうになったことか。
今後は気をつけよう。
[ Diary ]
コメントを投稿
最近のエントリー
About 職業病
2006年09月22日 23:49に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「10 minutes to midnight」です。
次の投稿は「一人二役」です。
コメント (2)
俺も本日同様のことが・・・。
バイクの修理を出していて、そこからの電話で
「お世話になっております」
って言っちゃったよ。
こっちの対応がレアな対応だとあっちもびっくりするみたいだね。
あぁ、ごめん。
返事するのすっかり忘れてたw
やっぱ使っちゃうよね。
まぁ、間違ってはいないんだけど、普通そこまで言わんわな。