Top / 出張記録 / 山形出張4日目

« 山形出張3日目 | メイン | 山形出張最終日 »

山形出張4日目

今日は昨日の続きの工程です。

とりあえず自分が担当する工程ではそれほど大きな問題が出なかったのでホッとしました。
しかも恐ろしく早く終わりました。
まだまだ何をやってるか分かってない部分が多いのですが・・・
しかし他の部分で結構大きな問題が出てしまったようです。
担当の方は大変そうで。

で、まとめミーティングも終了して、 今日は早く帰れる!と思ったんですが、立ち話からちっちゃいミーティングが至る所で開催されるような状況になってしまい、 結局会社を出たのは22時過ぎ。
それでも昨日に比べりゃ座り作業もあったので楽でした。

そして夕飯はそばを食べに行くことに。
山形はそばが有名なようです。
家では父親がそばを打つので、店で食べることは久しくありませんでした。

今回行った店では先輩の薦めにより板そばとやらを注文することに。
出てきてビックリ。
大体60cmくらいある板にそばが乗ってきました。
値段からしても盛りそばの2倍くらいの量がありそうです。

とは言え、 店のそばですからそこまで量は多くないです。
問題なのは麺の太さ。
まるでうどんの様な太さ。
さらにうどんのようにツルツルしてないのですすれない始末。
そしてものすごい歯ごたえ。
何とか完食しましたが、すごくあごが疲れました。
ちなみにこれを薦めた先輩はラーメンを食べてましたw
完全にはめられたな。

コメント (2)

TKY:

板ソバは山形では有名だよ。

行った店がはずれだったのでは?

大学時代には昼飯食べによく山形までドライブしてましたなぁ。
今度いい店紹介しますからw

投稿者 : TKY 日時 : 2006年10月19日 20:57

確かに店がハズレだったっぽい。
その店の経験者はみんな一様にラーメンを頼んでたしw

そば自体は好きだから、美味しいそば屋ってのに一度行ってみたいんだよね。

コメントを投稿



About 山形出張4日目

2006年10月17日 23:49に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「山形出張3日目」です。

次の投稿は「山形出張最終日」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]