Top / PC&ケータイ / モバイルSuica

« ムッシュ | メイン | ひとりまつり »

モバイルSuica

ついにモバイルSuicaデビューしました。

モバイルSuicaとはかざすだけで改札を通れるSuicaの機能を携帯で利用できるというアレです。
早い話が携帯をかざすだけで改札を通れるようになるわけです。

これのメリットは何と言ってもいつでも残高が確認できることでしょう。
カード型のSuicaでもPaSoRiを買えばPCで残高を確認できますが、PaSoRi自体3000円位します。
その点携帯であればちょいちょいと操作すれば確認できますしね。

ただ、このサービスを利用するにはviewカードの登録が必要だったわけです。
そんなわけで興味はあったものの手は出していませんでした。

それが今月になって一般的なクレジットカードも使えるようになったことで状況が変わりました。
早速登録してみました。
必要なものはモバイルSuicaに対応した携帯電話とクレジットカードのみ。
会員登録する際はPCで仮登録をしておくと楽です。

で、全ての設定が終わったものの使い方がイマイチ分からない。
タッチするときにアプリを起動していないといけないのか、使った分だけカードから引かれるようになっているのか。
その辺がパッと見わからないんですよね。
細かく見れば書いてあるんかもしれませんが。

とりあえずアプリ内にチャージする画面があったので、2000円分チャージ。
クレジットカードを登録していれば、どこにいても(圏外じゃなければ)チャージできるってのはいいね。
そして不安と期待が入り混じったまま改札へ。
とりあえず人の少ない改札でケータイタッチ!
すると普通に通れました。
ちょっと感動です。
降りるときにはしたり顔で得意気にケータイをタッチして出て行きましたw

しかしすごいですね。
ケータイで改札が通れるようになるとは。
これからどこまで進化するんでしょうか。

コメント (2)

KG:

折れ、アーウーの携帯…

投稿者 : KG 日時 : 2006年10月21日 01:57

auでも対応機種はあるよ!
PENCKは対応してないかもだけど・・・

コメントを投稿



About モバイルSuica

2006年10月19日 23:45に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ムッシュ」です。

次の投稿は「ひとりまつり」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]