Top / PC&ケータイ / ねずみパソコン

« 大迷惑 | メイン | 不調 »

ねずみパソコン

notebook
ノートパソコンを買いました。

この間出張に行ったときに「やっぱりノートパソコンがあった方がいいなぁ」と思っていたんです。
で、来週から販売実習、さらに来年には海外出張ということで活躍の機会が多そうなので買っちゃいました。

今回買ったのはマウスコンピュータと言うところのBTOノート。
購入に当たってはBTOだけでなくメーカー製のノートPCも調べました。
が、やっぱり自作野郎としてはメーカー製を買うのは何だか気に食わないのでBTOに決定。
あまり評判は良くないですけど。

いろいろ調べた結果マウスコンピュータよりも安いところはあったんですが、 最終的には見た目も考慮して決めました。
白いノートPCってあんまり無かったんですよ。

今はまだOSと基本的なソフトしか入れて無い状態ですが、動作はかなりサクサクです。
なんつってもデュアルコア(core2 duo)ですよ。
画面サイズは12.1ワイドながら結構大きくていい感じです。
ドット欠けもありませんでしたし。

あと届いて初めて知ったんですが、 WEBカメラとマイクが付いてました。
もしかするとビデオチャットができるのか?
まや、やる相手がいませんがw

とりあえず動くようにはなったものの、 これから色々とカスタマイズしなきゃならんので、まだまだ時間がかかりそうです。
つーか、販売前に終わるのか?

コメント (6)

はぎお:

価格とスペックが気になりますな
パソコンってもネットか映像かゲームしかしてないからなぁw
欲しいようで、あっても使わないかもなぁ

ブログの端にオンライン映像を流せばいいんじゃないw

投稿者 : はぎお 日時 : 2006年11月09日 23:21
はぎお:

ちょwスペックも金額も高ぇw
社会人パワーかw

投稿者 : はぎお 日時 : 2006年11月09日 23:23

価格は13万ちょっとかな?
メモリとHDDを増設したもんだから、ちょいと高くなっちゃったね。

俺も出張多い部署じゃなかったら買わなかったかもなぁ。
あぁ、でも販売実習のためだけに買ってたなw

オンライン映像って俺の今の姿ってこと?
んなもん見せられませんw

おっとっと、書き込んでる間にコメントが。

社会人パワー全開ですよ。
おかげで金がたまらんorz

KG:

折れも販売行く前にcore duoのPC買ってこっちで一回も電源入れずに名古屋に持っていったけど、
ウイークリーマンションで繋ごうとしたら、
「今までにネット接続した事無いPCでは繋がらない可能性があります。」
って書いてあって、案の定無理だった…

投稿者 : KG 日時 : 2006年11月11日 06:35

ウィークリーマンションだとそんなこともあるのね。
とりあえず家でネットにつなげる状況にはなったんだけど、とてつもなく不調です。

コメントを投稿



About ねずみパソコン

2006年11月08日 22:25に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「大迷惑」です。

次の投稿は「不調」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]