焙煎RA-MEN かれんと
ラーメンを食べてきました。
今回行ったのは川越にある焙煎RA-MEN かれんと。
川越といってもどっちかと言うと上福岡に近いみたいなんですが、どちらにせよ車じゃないと行けない距離です。
ちなみに寮からだと20分くらい。
あの辺はナビが無きゃまったく道が分かりませんね。
ちなみにこのラーメン屋はナビに登録されてました。
今回頼んだのは醤油ラーメン大森大盛り+味玉。
ランチタイムは大盛りもしくは小ライスが無料でした。
ここのラーメンは焙煎ラーメンということで焦がしねぎが乗ってるので、運ばれてきた時点でかなり香ばしい匂いがしてました。
チャーシューも炙ってから乗せているため、すごく柔らかいのに香ばしいです。
味玉は別容器で出てきましたが、中は完全な半熟。
やっぱり玉子は半熟が(・∀・)イイネ!!
で、味はと言うとこってりなんですがそれほどクドクないので、サラッといける感じです。
味は薄めかと思いますが、濃い味が好きじゃないのでOK。
麺はモチモチした中太麺でしたが、ちょっと柔らかすぎかも。
全体的には美味しかったですよ。
やっぱりね落ち着いて食べられるのはいいね。
昼ごろ行ったんですが、客は僕を含めて3人だけ。
食べ始めてからはぞくぞくと入ってきましたけど。
有名店もいいですけど、こういう美味しくてもあまり混まない店ってのを見つけたいですね。
[ 食いしん坊 ]
コメントを投稿