« In The Mirror | メイン | 4・1 »
スピーカー交換
スピーカーを交換しました。
今回は純正SPからcarrozzeriaのTS-C07Aというツイーター&ミッド・ウーファー部で別れてるセパレートタイプに交換しました。
以下は交換作業。
ドアノブ周りについてるカバーを内張り剥がしを差し込んで上下にグイグイやって外します。
つめで3箇所止まってますが上からだと外せなかったので、 下、サイド、上の順で外しました。
続いてビスカバーを外して、ドアロックや窓の開閉スイッチが付いてる部分を外す。
コネクタは硬くて外しにくいです。
内張りは8箇所のつめではまってるので、下から手を突っ込んで1個ずつ外して、最後に上に持ち上げるようにすると外れます。
それにしてもスカスカです。
これが元々付いてたスピーカー。
○larion製。
やっぱ純正だとこんなもんです。
で、その上には何と申し訳なさそうにツイーターが付いてました。
もちろん使う予定は無いのでコネクタを外しておきました。
cubeの場合はこのバッフルボードか取り付けキットが無いとスピーカーを交換できないのです。
で、いざスピーカー取り付け。
と思いきや、付属の変換コネクターが合いません。
しょうがないのでコネクタを破壊して、端子を直接差し込むことに。
できれば車両側から出てるものに傷を付けたくないのでね。
何だかんだでスピーカー取り付け。
左右が入れ替わってるのはご愛嬌。
本当ならツイーターはダッシュボードに置きたかったんですが、チューブの中にケーブルを通す気力が無かったので、
暫定的にこの位置に両面テープで貼り付け。
で、後は逆の順でドアを戻して終了。
最終的にはこうなりました。
装着完了したので、試聴もかねてドライブへ。
やっぱり純正とは違いますね。
でもただ単にスピーカーを入れ替えただけなので、何だかバランスが悪いです。
今までとは高音の聞こえ方が大分違いますし、スピーカー自体が近づきましたしね。
やっぱり近い分右のほうが強く聞こえます。
・・・って左の音出てねぇw
さっさと寮に戻って内張り剥がして原因を探る。
あぁ、コネクタをまったく挿してなかった。
そりゃ音出ないわ。
コネクタを挿して、
音が出ることも確認して内張りを戻して再度試聴。
・・・やっぱり左の音が出ない。
内張りを剥がすとまたしてもコネクタは挿さってる。
もう一度挿しなおして、再度試聴。
やっぱり左のおt(ry
ってことを3回くらい繰り返しました。
どうもね直接挿した端子に絶縁のために巻いたテープのせいで、
深くまで挿せなくなってたので抜けやすくなってたっぽいです。
そんなわけでテープを巻きなおしたら今度こそOK!
取り付けに5時間くらいかかって、
さらに1時間くらいすったもんだしてたので、すっかり夜になってしまいました。
と言うわけで、ちゃんとした試聴はまた明日。
とりあえずオートTA&EQでもやろうかと思いましたが、肝心のマイクがどっか行きました。
誰か貸してください。
最近のエントリー
About スピーカー交換
2007年03月31日 21:28に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「In The Mirror」です。
次の投稿は「4・1」です。
コメントを投稿