Top / Diary / うれしはずかし

« ついに | メイン | ICレコーダー »

うれしはずかし

朝帰りでした。

今日は大学の卒業式だったんですよ。
ということで毎年恒例の納会。
会社を18時半ごろに出て一路秋葉原へ。

いやぁ、PASMOですよPASMO。
SUICA1枚で電車に乗れるってのは便利。
僕はモバイルSUICA利用者なので、ケータイだけでどこでも行けます。
チャージも圏外じゃなければどこでもできるしね。

ただバスが問題ですよ。
同じバス会社、同じ路線であってもPASMOが使えるバスと使えないバスがある。
使えるバスには前面に「PASMO使えます」みたいなことが書いてありますが、バスが来てみなけりゃ分からんわけです。
どうせなら全て整えてからサービス開始すりゃいいのに。

と、話がそれたので戻しましょう。
予定よりも20分ほど遅れて会場に着くといい感じにそろっていました。
とりあえず先生が元気そうでよかった。
あと心配していた友人もちゃんと入社できてたようで一安心。

研究室の同期や先輩たちに久しぶりに会えたのも良かったね。
ただ、もっと人来るのかと思ってたんだけど、意外と少なかったね。
みんな忙しいんだなぁ。

1次会終了後次の会場を探すもどこもいっぱいだったので、新宿へ移動。
そして何故かChanko Dining 若へ。
店内はちょっとオサレな雰囲気。
そして鍋は調理から配膳まですべてスタッフの方がやってくれます。
なんかすげぇ。
とりあえず美味しかったけど、飲みに行く店では無かったのかもw

そして始発までの時間つぶしに映画館でアンフェア鑑賞。
まぁ、気づいたらエンドロールだったわけでw

みんなとお別れして寮に帰ってきたのは6時半。
いやぁ、外も寒かったけど、 電車も寒かった。
暖房効いてないんだもんなぁ。
それに比べて部屋の暖かいこと。
まるで暖房が付いてるよう・・・

って、付けっぱなしだよorz
昨日家出たのが7時半ごろだから、ほぼ24時間ついてたのか。
なんか電気メーターのカウントが異常に上がった気がするw

コメント (2)

サガ:

すっごい基本的な疑問なんだけど…
モバイルSUICAって携帯の電源切れても機能するんだよね?

投稿者 : サガ 日時 : 2007年03月21日 23:10

電源OFFでも機能はする。
電池が切れた状態でもちょっとは大丈夫。
でも完全に使い切った状態だと使用できない。

だからモバイルSUICAで入場して、電車に乗ってる間に電池を完全に使いきっちゃうと改札出られない。
この場合は始発駅から全額払う必要がある。
要は切符を無くした時と一緒ですよ。

まぁ、今はキヨスクで使いきり充電器が売ってるから、こういうのを買うって手もあるけどね。
ってか、俺は昨日そうしたよ。
メール3通分くらいしか電池が持たない状態なんで。

コメントを投稿



About うれしはずかし

2007年03月20日 23:59に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「ついに」です。

次の投稿は「ICレコーダー」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]