Top / 食いしん坊 / ラー戦場

« Go to Big Palace | メイン | J »

ラー戦場

大宮に行ったついでにラー戦場という所でご飯を食べました。

ここは4つの店が味を競い合い、投票で最下位だった店は入れ替わり、 1年間を通して1位だった人にはお店が与えられると言うシステムのようです。
大宮には何度も行ってますし、ラーメンも結構食べてますが知りませんでした。
そもそもそごうでご飯を食べるってのが無かったですしね。

僕が今回頼んだのは白の特性コク塩ラーメン。
koku
具はチャーシュー、味玉、のり、コーン、めんま、ねぎ。
スープは塩味ながら、その名の通りコクがあります。
麺は中太ストレート。

かなり待ちました。
一緒に行った友人に遅れること5分ほどで登場。
お預け状態の5分は長く感じますよ。

で、肝心の味ですが、スープはおいしかったんですが、麺がちょっと茹ですぎな感じ。
高級なカップ麺みたいになってたのが残念。
チャーシューや味玉は美味しかったので、ちょっともったいないかなと。

で、友人が頼んだのが黒の湘南塩ラーメン。
syounan
最後にスープだけいただきましたが、同じ塩味ながら、こちらはかなりのあっさり味。
ちなみにこのラーメンが現在トップのようです。

大宮に行く機会は結構多いので、足繁く通ってみたいと思います。
しょっちゅうお店が変わっちゃうみたいですしね。

コメントを投稿



About ラー戦場

2007年08月15日 22:57に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「Go to Big Palace」です。

次の投稿は「J」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]