どうとんぼり神座
所用で池袋に行ってきました。
と言うことで、お昼はもちろんラーメン。
今回は友人のお勧めの店「どうとんぼり 神座(かむくら)」へ。
大阪では行列のできるお店だったらしいんですが、ラーメン激戦区の池袋ですからね。
苦戦しているのか看板を持った人が駅前をウロウロしてました。
池袋には2店ありますが、今回行ったのは西口店。
西口に出たら駅に沿って右に歩いてくとあります。
食券を買って入ると、
およそラーメン屋とは思えないような内装。
白いテーブルに大きな窓ガラス、おしゃれな時計。
小奇麗なパスタ屋と言った感じです。
で、今回頼んだラーメンがコレ。
煮卵ラーメン+ロース厚切りチャーシュー。
とりあえずスープがなんとも不思議な感じ。
野菜?コンソメ?なんとなく洋風な感じで美味しい。
で、写真だと分かりづらいけど、
白菜がこれでもかと入ってる。
他にはチャーシュー、ゆで豚が入ってる。
チャーシューを+しなくても結構肉が多いです。
追加した厚切りチャーシューは柔らかくて、結構濃い目の味付け。
煮卵は半熟でしっかり味がしみてて美味しい。
麺は中太ストレート。
何だろう。
食べ終わってもスープをひたすら飲んでしまいました。
よく分からない味だけど美味しい。
店内にも書いてありましたが、一回目は「よく分からない」、二回目で「やみつきになる」、三回目で「中毒」になるそうです。
とりあえず3回行ってみるかw
[ 食いしん坊 ]
コメントを投稿