« 初めてのおつかい | メイン | 隣の芝生は青く見える »
最悪
昨日は8時半ごろから飲みだしました。
いつもだったら2口くらい飲んだだけで頭痛くなったり気持ち悪くなったりしてたのですが、昨日は飲んでる最中にそういう状態になることはありませんでした。
足元はフラフラでしたけどね。
しかし「もしかしたら結構いけるんじゃね」とか思ったのが運のつき。
自分の限界に挑戦したところえらい目にあいました。
飲み始めて1時間ほどすると何だか笑ってました。
どうやら僕は酔うと笑い上戸になるようです。
このころはまだ気分良くギターを弾く余裕がありました。
メチャクチャでしたけどw
そこから1時間ほど飲み続けたところ、やたらと焼酎をこぼすようになってきました。
なんか口元の締まりがなくなってきたっぽいです。
「あははー、こぼしてやんのー。」とか言いながら飲んでた気がします。
その後布団に転がってみたら起き上がることができなくなりました。
そしてそのまま寝てしまいました。
それから30分ほど経ったころでしょうか。
猛烈な吐き気に襲われてトイレに向かいました。
しかし立ち上がることは出来なかったので這っていきました。
ようやくのことでトイレにたどり着きましたが、吐きたいのに吐けない状態が30分ほど続きました。
この間便器を抱えたままでしたw
そうこうしているうちにトイレの前で寝てしまいましたが、すぐに友人からのメールに起こされました。
とりあえずメールを開いたんですが、返事をする余裕は皆無でした。
このあともう一度トイレにこもった気がしますが、この辺はあまり覚えてません。
んで、気づいてみたら3時になってました。
テレビとパソコンのモニタを消していたのには感心しました。
しかし照明までは気が回らなかったようですw
電気を消して二度寝。
そして6時ごろに再び目が覚めまして時間を確認しようと携帯を探したんですが見当たりませんでした。
やっぱり時計がないのは不便ですね。
TVをつけるとめざましテレビが始まっていました。
個人的に高島彩はあまり好きではないのですぐに消して3度寝しました。
再び起きると今度は8時を過ぎていました。
僕は毎朝携帯のアラームが鳴るように設定しています。
1度目が7時半、2度目が8時、3度目が9時です。
まぁ最近はアラームがなっているにもかかわらず、起きたら10時過ぎだったりすることがしょっちゅうですがw
んで、このアラームはスヌーズ設定になっているので、ただ止めただけでは5分後に再び鳴り出します。
しかし8時になっているというのにアラームを聞いた覚えも止めた覚えもありません。
前回起きたときに携帯が見当たらなかったことを思い出しました。
部屋のほうにあればアラームに気づくはずなので、キッチンのほうを探しているとスヌーズ設定にしていたおかげで、携帯が鳴り出しました。
その音を辿っていくとトイレで携帯を発見しましたw
多分前日の友人からのメールをトイレで読んで、そのまま息絶えたからだと思います。
でまぁ、起きたのはいいんですけど、頭が痛いし何より体中がだるい。
しかし今日は郵便局へ行く予定と、先生に友人からの言伝をしなければならなかったので頑張って出かけることにしました。
足元はまだフラフラしてましたが。
そんなわけで研究室へ行ったわけですが、もうどうしようもない状態でした。
頭はボーっとしてるし、体はだるいしで何もやる気がしませんでした。
5時までは居たんですが、もう限界でした。
あぁ、ホントもう昨日のことは思い出したくない感じです。
多分今までで1番酒を飲んだと思います。
今は酒を見るだけでも嫌です。
お酒はほどほどにしましょう。
コメントを投稿
最近のエントリー
About 最悪
2004年09月28日 06:59に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「初めてのおつかい」です。
次の投稿は「隣の芝生は青く見える」です。
コメント (4)
お久しぶりです。
いやはや、飲めない人が飲むとどうなるか、
説得力あるねぇ、これ(笑)
いや、笑っちゃいけないんだけど。
私もほとんど飲まないので、飲み会はいつも烏龍茶だよ。
そんで、テンション上げながら酔っぱらった人の話を聞く側に回ります。
今回のことで飲めない人は無理しちゃダメってことが分かりましたw
ホント飲み会なんかでこんな状態になったら救急車モノですよ。
よし、
今度笑わせてみよう(マテ
その程度の症状じゃ死なない事は俺が実証済みですから~
少しでも酔ってるときに無理に飲まされそうになったら、多分本気でブチ切れます(笑)