« Aces High | メイン | 曇り空 »
とりあえずセーフ
観測史上最大級の勢力の台風ということで警戒していたわけですが、ウチの方(千葉県東葛地区)では大したことはありませんでした。
ものすごいものを想像していたので拍子抜けした感もありました。
ただ、今日CEATECへ行った友人たちが無事に帰れたのかが心配です。
んで、どうせ今日は1日中外に出られないだろうと踏んで、昨日から掃除をするプランを立てていました。
僕はホントに片付けることが出来ない人なので、掃除をしてもすぐに散らかってしまいます。
さらに物が多いので片付けるのがめんどくさいというのもあります。
そんなわけで今日は午前中から掃除をしようと思っていたんですが、起きたら12時過ぎてましたw
さすがにびっくりです。
とりあえず朝食というか昼食を取ってから部屋の掃除を始めました。
今回は普段あまり手をつけない部分もやろうと思って、パソコンまわりとクローゼットの片付け&掃除に力を入れました。
パソコンは組んでからまともに掃除していなかったので、吸気ファンの前に設置してあるフィルターにとんでもなくほこりがたまってました。
どうりで冷えないわけだ。
パソコン背面のケーブル郡もちょっとだけスマートにしました。
続いてクローゼット。
僕は貧乏性なのか知りませんが、物が捨てられません。
そんなわけでクローゼットの中にはパソコンパーツの箱、ダンボール、紙袋、緩衝材が大量に押し込まれてます。
何かに使えるだろうと思って取っておいてるわけですが、ほとんど使うためしが無いので思い切って捨てることにしました。
と言っても、今回はダンボールのみ。
パソコンの元箱は今後オークションなんかで売るときに必要になりますし、紙袋や緩衝材は品物を発送するときに使えますので今回はパス。
しかしダンボールだけでクローゼットの半分近くが埋まっているので、これが無くなるだけで大分すっきりしました。
と、ここまでやって疲れてしまったので、残りは明日以降にやろうと思います。
どうも僕はほこりアレルギーなのか分かりませんが、掃除をするとくしゃみと鼻水が止まらなくなってしまってつらいんです。
明日はテレビ・コンポ周辺とキッチンの掃除です。
あぁ、授業の課題終わるかなぁ。
コメントを投稿