Top / Diary / 曇り空

« とりあえずセーフ | メイン | あー、いかん »

曇り空

台風一過だというのに今日ははっきりしない天気でしたね。

今日は午前中に自転車のパンク修理のために例の自転車屋へと行ってきました。
やってるかどうか心配だったんですが、シャッターは開いてました。
が、誰もいません。
呼んでも誰も出てきません。
仕方が無いので裏の母屋のほうへ行き、例のおじいさんを呼んできました。

「また来たのか」的なことを言われるかと思ったんですが、どうやら僕のことはまったく覚えていないようでした。
パンク修理をお願いすると、「この自転車は何年乗ってるのか」と聞かれました。
「8年です」と答えると、「これは物がいいから長持ちするんだ」と言ってました。

確かに高校入学時に結構高い自転車を買ってもらったんですよね。
バス通学だったので1日に往復でも10分も乗らないと言うのに。
でもまぁ、そのおかげで今も乗れているわけですね。

とりあえず今回は特に文句も言われずに済みましたが、今回は「物がいい」を連呼しておりました。
しかし相変わらず仕上げが適当でして、ナットなどは手で簡単に回せるほどゆるゆるでした。

その後スーパーで買い物をしてから帰ると、母から電話がかかってきました。
来るかなと予想はしていたんですが、実際にかかってくるとうれしいもんです。
でも「さびしい誕生日ね」は余計ですw

そして昨日の部屋の掃除の続きをしていると、オークションで購入したメタルラックが届きました。
以前研究室に置くメタルラックを買ったときに部屋にも欲しいと思ったんですが、結構な値段がしていたのであきらめていました。
が、先日たじたじが買ったメタルラックを見せてもらったところ、作りはちゃんとしてる割には激安で購入できることを知りました。
やっぱりすでにセットになってる方が安いんですかね。

そしてオークションでHxWxD=156x46x91.5、4段、キャスター付き、送料込みで5280円のものを見つけたので即購入。
落札から1日も経たずに到着しました。
そして早速組み立てた訳ですが、1度研究室で経験しているので楽勝だと思っていました。
が、先にキャスターを付けてしまったために、棚をはめようとしても足があっちこっち行ってしまってとんでもなく大変でした。
1枚さえはめてしまえば4本の足が固定されるので楽だったんですけどね。

そして4段すべてはめ込んで、いざ物を置こうとするも何を置いていいのか困ってしまいました。
とりあえず服やタオルを入れているチェストを置こうと思ったんですが、奥行きが長すぎて収まりきりませんでした。
仕方ないんで1段目にはパソコンパーツの箱、2段目にはジーンズやセーター・パーカー等、3段目にはマルチエフェクターと炊飯器、4段目には何やら色々と置くことで落ち着きました。
当初の予定通りには行きませんでしたが、このおかげでクローゼットの下半分がすっからかんになりました。
これでやっと扇風機をしまうスペースが出来ました。

この後はキッチンの掃除でもしようかと思ったんですが、木曜日の授業の発表資料がまったく出来ていないのでそちらに取り掛かることにしました。
なんかもうコピペコピペで終わってしまいそうです。
まぁいいや。

とまぁ、そんなわけで本日をもって23歳となりました。
って、もう23か。
成人してから毎年思ってる気がしますけど、いつまで経っても大人になれませんね。
困ったもんです。
とりあえず今後1年のうちに「就職」という、人生における1大イベントがありますのでなんとか乗り切りたいと思います。
来年の僕が満足できていればいいのですが・・・

最後になりましたが、お祝いしてくれた方々ありがとうございました。
これからも当ブログともどもよろしくお願いします。

コメント (5)

ぽっくん。:

わー!!!!パチパチパチ!!
23歳おめでとう★
仲間がまた一人増えて、私はとてもうれしいです。
23歳がもりけんくんにとって
充実した1年でありますように

就職については、頑張りましょう、お互いに(苦笑)

投稿者 : ぽっくん。 日時 : 2004年10月10日 10:57
なり:

誕生日尾目出十(オメデトウ)w
23歳ですがな。
人生の1/4は過ぎてしまったな。うんうん。

もうじき、就職活動だね。
毎日就職ナビには企業情報が掲載されてるよ。
そして、17日からはリクナビも掲載するらしいよ。
しってた?
あと、下には某巨大掲示板で決まった?企業偏差値をまとめたサイト。
http://www.geocities.jp/job_ranking/ranking/top.htm
とりあえず、講義資料作成頑張れ。ではでは。

投稿者 : なり 日時 : 2004年10月10日 11:04
たじたじ:

誕生日だったんだね、おめでとうです。
また23歳をお祝いして、もりけんの飲めないお酒でも飲みましょう♪

CEATECからは、無事に帰って来れましたよ。
終了時間も3時までってことだったけど、幕張メッセに行ってみると1時までとさらに短縮されてたから、交通機関も大丈夫でした。

では、エネルギーのパワポ頑張って

投稿者 : たじたじ 日時 : 2004年10月11日 01:39

>たじたじ
ありがとう!

あの日幕張のお天気カメラみたいなのが風でものすごい揺れてたから、もしかしたら帰れないんじゃないかと思ってたよ。

授業のパワポは全然進んでないよ。
まじでやばし。

二人ともありがとう!

>ぽっくん。
まだ「就職したい」という気持ちにならないんだけど、これ以上学生やるつもりも無いんだよね。
ただ漠然と働きたい分野は決まってるから、その辺についてもうちょっと詳しく調べてみようと思うよ。
お互いがんばりましょうね。

>なりさん
人生の1/4が過ぎたって何か怖いな。

毎日就職ナビの方ではもう志望企業リストを登録してたりします。
と言っても、漠然ととりあえず興味のある会社を登録してあるだけなんだけど。
セミナーなんかも参加しようと思ってるよ。

まとめサイトのブラック企業は納得行くところと行かないところとあるね。
話半分程度に参考にしておくよ。

コメントを投稿



About 曇り空

2004年10月10日 10:11に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「とりあえずセーフ」です。

次の投稿は「あー、いかん」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]