Top / Diary / 10年のブランク

« 今さらながら | メイン | マシンガントーク »

10年のブランク

始まりは一通のメールからでした。

「N美って覚えてる?」というメールが届いたのが一昨日の金曜日。
送り主は高校で3年間同じクラスだったW君。
W君とは高校卒業後も何度か会ってる仲です。

そしてN美というのは小学校のとき僕と同級生だった女の子なんですが、彼女は6年生のときに転校してきて卒業と同時に別の町に引っ越してしまったために、僕とは1年間しか関わりがありませんでした。
何故その子のことを覚えてるかというメールがW君から来たかというと、W君とN美は中学の同級生だったからです。
僕はN美の引越し先を知っていたので、高校で同じクラスになったW君に「同じ中学にN美って子がいなかった?」と聞いたことがありました。
そのときは「何で知ってるの?」程度の会話しかせず、結局N美とは小学校を卒業して以来一度も連絡を取ることはありませんでした。
それがここへ来てW君からメールが来たわけです。
どうやらW君とN美は中学時代の友人のお葬式で再開したそうですが、それからしばらくして2人で食事をした時に僕の事が話題になり、「ぜひ会いたい」という事になったんだそうです。

実はこのメールが届く1ヶ月ほど前に夢で小学校のときの友達が出てきたんです。
その中にはもちろんN美もいて、「今頃どうしてるのかなぁ」とか「久しぶりに会いたいなぁ」と思ってたところにメールが届いたもんですから驚きました。
そして今日、10年半ぶりの再会となったわけです。

待ち合わせ場所は大宮駅だったんですが、まずは僕とW君が先に落ち合い、現在のN美のことについて少し話を聞きました。
この時点では仕事をしているらしいことと、W君いわく「お姉ちゃんになってた」ということでちょっと不安の方が先行していましたw
そして待ち合わせの時間より遅れること10分。
N美が現れました。

さっきのW君情報からすると、もしかしたら会っても分からなかったりするかなと思ってたんですが、そこにいたのは紛れもなくN美でした。
最後に見たのが小学生のときでしたからもちろん歳相応に大人にはなっていましたが、一目でN美と分かったので妙に安心しました。
そして懐かしい話もほどほどに飲み屋へ移動して、お互いの現状や小学生時代の思い出について語りました。

正直な話、僕は人見知りも激しく、10年以上も会っていない友人と話すことが出来るかという不安がありましたが、会ってみれば何て事はなく普通に会話が出来ました。
逆に中学・高校時代を知らないのが良かったのかもしれませんね。

明日は休みではないので、結局2時間半ほど飲みながら話し合った後解散したんですが、今日の飲み会は色々な意味で刺激になりました。
ホント今日は会えて良かった。
まだまだ2時間半では話し足りないので、また近いうちに遊ぶべさ。
しかし未だにPC持ってないってレアだなw

あと誰か小学校の同窓会企画しないかなぁ。
そういうことは言いだしっぺがやれって感じですが、僕はお断りですw

コメントを投稿



About 10年のブランク

2004年11月08日 12:21に投稿されたエントリーのページです。

ひとつ前の投稿は「今さらながら」です。

次の投稿は「マシンガントーク」です。

他にも多くのエントリーがあります。メインページアーカイブページも見てください。

このブログのフィードを取得
[フィードとは]