全敗
今日は近所のスーパーでティッシュとたまごの安売りをしてたんで、12時半ごろに行ったらどちらも売り切れてました。
今までもたまごは800個限定で安売りしてたんですが、2時ごろまでは残ってるのが普通でした。
やっぱりテレビで鶏卵が高騰してるって言ってるんで、みんなここぞとばかりに買いに行ったんですかね?
野菜に関してもそうですが、ああいうのって都心のごく一部のことじゃないんですかね?
キャベツが1玉400円とか一切見ませんでしたよ。
テレビは騒ぎすぎな気がします。
[ Diary ]
コメント (2)
どうも、近所のスーパーで売られている
一玉398円のキャベツに手が出なかった私です。
白菜もかなりな値段だったよ。
そっかぁ、もりけんくんの方はそこまで高くないのね。
いいなぁ、野菜が安くて。うらやましいい~
野菜高騰の話はマスコミのでっち上げじゃないかとも思ってたんだけど、やっぱりそれくらいの値段のところはあったんだ。
流石に1玉400円近くもしたら手が出せないよね。
実家のほうもそうだったけど、今までより若干高くなったくらいだったね。