« 食べすぎ注意 | メイン | 見たことも無いランプ »
どっちにすべか
アパートへと帰ってきました。
5日間も家を空けていたためか、部屋が冷えきっていました。
外の方が暖かいくらいです。
実家で薄手の手袋をゲットしてきたので、冬の間はこれを常に使おうと思います。
これがあるだけでだいぶ違いますね。
そうそう先生からの年賀状が届いていました。
とりあえず一安心です。
その他にも友達から年賀状が届いていましたが、返事が遅くなったのとメールでの返事になってしまってごめんなさい。
ここ数年は誰にも出していなかったので、今年も先生以外には出しませんでした。
今年の年末まで覚えていたらちゃんと出そうと思います。
そしてそして携帯を買い換えるか迷っています。
今の機種は使い始めてまだ1年半ほどなので、電池もちゃんともちますし機能的にもまだまだ使えるものです。
が、携帯を開くと稀に再起動してしまうという不具合があります。
結構前からたまーに起きていたんですが、最近ではこの症状が頻発するようになってきました。
ポイントも15000円分くらいあるので、この際買い換えようかと思います。
しかしFOMAはやっぱりサービスエリアが十分でないのと、電波状況の問題からも見送りです。
デュアルネットワークサービスの利用も考えましたが、携帯を2つ持つなんて面倒臭すぎです。
さらにFOMAは901iシリーズからデュアルバンドに対応して電波状況を改善する予定だったらしいですが、ソフトバンクが800MHz帯に参入させろとか言い出したもんだからデュアルバンド対応は延期になっちゃいましたし。
そんなわけで次に買うのもmovaです。
機種は今のところP506iCかSH506iCを考えています。
どちらもお財布ケータイですが、ぶっちゃけそんな機能は必要ありません。
でも506iシリーズの中だったらこのどちらかがいいんですよね。
movaは506iシリーズで終わりらしいので、これ以降は出ないらしいんですよね。
そんなこと言ってても普通に次が出そうな気もしますが。
そのうち都市部に出かけたときにでもホットモックを探して、いろいろいじくって比べてみようと思います。
コメントを投稿
最近のエントリー
About どっちにすべか
2005年01月04日 11:08に投稿されたエントリーのページです。
ひとつ前の投稿は「食べすぎ注意」です。
次の投稿は「見たことも無いランプ」です。
コメント (2)
自分はFOMAのD901i待ちなのだー
出たら即買いしてメアドも変更予定なり。
デュアルネットワークサービスは申し込んで家に旧携帯置きっぱなしにするつもりだよん
サガはFOMAにするんかぁ。
んじゃ、サガの報告を待ってから買い換えるかなw