変化
相変わらず就職についての考えがまとまりません。
大学入学前から「就職先は電機メーカー」と考えていたわけですが、最近になってあまり電機メーカーに魅力を感じなくなってきました。
と言うより、僕の中にあったイメージとはちょっと違ったのかもしれません。
僕は作るよりも使う方が好きなんですかね。
それと僕の中で就職先を選ぶ上での優先度として「勤務地」のランクが上がってきました。
やっぱり東京周辺がいいです。
あと実家まで2時間以内で帰れるところがいいです。
何かあったときのためにも。
そういった意味では大宮あたりだと場所的には最高なんですが。
また色々と探してみよう・・・
[ Job Hunting ]
コメント (2)
まぁ、近場でっていうのはしゅうの件があるからねぇ…
といっても、近くに住んでても俺ともりけんが会う事は滅多に無いのだがw
希望勤務地を会社に伝えてもその通りになることの方が少ないだろうしね。
大手だと特に。
もう大手にはこだわってないから、関東にある中小企業をいろいろと探してるのよ。
就活も早く終わらせたいなぁ。