具体的に
今日は一日中履歴書の作成に勤しんでいました。
とりあえず書いては見たものの内容が具体性に欠けるものばかりだったので、3回くらい書き直しました。
とは言え、誰にも見せてないので、まだまだ足りない部分がありそうです。
これから本番用の履歴書に書き写すわけですが、1枚しか持ち帰らなかったのでちょっと不安です。
つーか、持参用の封筒を買い忘れたので、どちらにせよ明日大学に行かなきゃ駄目っぽいです。
誰か生協が何時からやってるか知ってる人いますかね?
なんか前日に書いてるようじゃもう駄目な気もします。
SPI対策も不十分だし。
まぁ、何とかなりますかね。
いや、何とかしましょう。
がんばります。
[ Job Hunting ]
コメント (2)
生協は授業がある時は9時前からやってましたよ。たしか、八時半か45分くらいだった気がします。
最近は就職活動ばかりで、実験が恋しくなってきましたので、明日は実験をします。
定格1.2kWの出力の燃料電池なので、一分間に約20リットルの水素を使います。研究室にあるボンベも、たった3時間ですっからかんになっちゃうんです。かなりのエネルギーの無駄使いのような気がします。
そろそろ、本気で自分を売り込みにいろんな会社にエントリーしようかなと思っています。どうせ、どこの会社にしても、学生なんぞ先物取引でしかないので、いかに可能性がでかいかを伝えないといけないのですよね。きっと・・・
今は大学が春休み中だから、11時からだったみたい。
なんとか間に合ったよ。
俺はここ数ヶ月は実験してない気がする・・・
それにしても3時間であのボンベ使い切るってすごいね。